周りまわっても | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

こんにちは。


通話やメールが通常通りになりつつありますね。


連日、様々人とやりとりとしています。






東京の友達に話を聞けば、


「被害が無いだけで、物不足は変わらないよ~しょぼん






郡山を脱出した同級生と、先程携帯が繋がり


話を聞いたら


新潟車方面経由→で、静岡の親戚の所にたどり着いたとの事。


新潟→長野→と行く先々で地震が起きて、


昨日夕方静岡着で静岡最大の地震に遭遇ショック!


「どこに行っても一緒だ…」凹む同級生。


嘘のような本当の話でした。


その同級生に、しばらく動かないようにお願いしました








今日も、仕事をしてる人がたくさんいます。


原発で作業してる方、命がけなのに


テレビでは、対応が遅くいとか何やってんだ的な会見場。


それがメディアですね。


爆発後の写真が出たりしてますが、その環境で作業している方々の努力を


県民の私達は、絶対に忘れちゃいけないと思います。






あと、今までの人生で勉強不足だった自分が悪いのか


原発があるのに小学校から~高校まで学校の授業で教えてくれなかった


環境が悪いのか


ミリシーベル・マイクロシーベルの単位が全然わからいで不安だった私が見つけた


わかりやすツイッターを引用させていただきます







日本CA協会



日本ーニューヨークのフライトでの放射線量は200マイクロシーベルト。昨日東京で観測されたのは普段の数十倍とはいえ僅か0.8です。月に80時間飛ぶ私たちCAは、相当な被曝量ですが健康に生活できています。パニックになっている方に伝えましょう。落ち着いて、希望を持ちましょう』




郡山は8ぐらいだったよ。胸部X線検査一回で60ぐらいだから、人体には影響ないみたいだよ。」』しんちゃんsp