いつも読んでくれてありがとう(*^_^*)

松井玲奈の引退に少しショックを受けてるサルちゃんですしょぼん

先週の土曜日、都内で久しぶりにセミナーを開催してきました。

15名定員で1週間前で3名のキャンセルが出たけど

4名の直前申込みで、16名の方が参加してくれました。

健康法って色々あるけど

けっきょく、その人が何を信じていて

それを行う時に、どんな感情を抱いているか?

それによって、結果が大きく変わると思っています。

そして、本当に大切なことは

とってもシンプルでクローバー

よく噛んで食べることだったり

呼吸法だったり

ネガティブな感情を否定しないことだったり

自分の気持ちを大切にすることだったり

「 必要なものは元々そろっている 」

そんな風に感じています。

健康法やセルフケアを勉強していくと

まだ足りない、まだ足りないと

次から次に勉強しがちです。

僕自身も以前は健康関連の実用書を毎月4~5冊読み

しょっちゅうセミナーにも参加していました。

でもね、色々な勉強を重ねていくと

結局はシンプルさに戻ったり

不必要な思考や感情

情報や知識、物を手放していった先に残る

「 元々あるものを信頼する 」

その 前提条件 が大切なのかなと思っています。

僕が大切にしている考え方のひとつに

「 はじまり良ければすべて良し 」

という考え方があります。

世の中を怖いものだと思っていたり

勉強しない自分には価値が無いと思っていたり

最初から、「怖い」や「 無い 」が前提になっている人の健康法って

短期的に症状が改善することはあっても

どこか苦しくて・・・

学べば学ぶほど、足りない感覚が強化されたり

気が付いたら、調子が悪い自分を許せなくなったり

責めてしまったりしょぼん

あのね・・・

ほんとうの健康って

調子が良い時だけではなくて

調子が悪い自分も受け入れていくこと

そんなことが大切なのかなと思います。

毎日を生きていれば、どんなに気を付けていても

調子が悪い時だってあるし

本当に気を付けたって

見えないバイオリズムや星の影響で、体調崩すことだってあります。

元気な時だってあるし、落ち込む時だってあるし

やる気が出ない時だってある。

そんな状態もひっくるめて受け入れていく。

それが健康なのかなと思うんですひらめき電球

健康を大切にすること と 健康に執着すること は違うし

症状が無いから健康、症状があったら病気

ではないんですよね。

だって、いつもキラキラだったら怖いでしょ?

いつもハッピーだったらおかしいでしょ?

ギラギラがあってもいいむっ

ドロドロがあってもいいショック!

どよーんがあってもいいガーン

エロエロがあってもいいにひひ

「こうじゃないといけない!」

と思い込み、出来てない自分を責めてる時点で

健康的とは言えないよね?

だから、調子が悪くても気にしない。

何が悪いんだろう?

どこが悪いんだろう?

ついつい悪いところを探しがちですが

「そんなときもあるよね」

「今日はマンガでも読もう」

「今日は家事をやめよう」

「今日は仕事やらない」

そんな日があったって良いと思うんです。

ついつい善悪のジャッジをしたくなっちゃうけど

不完全さを受け入れていく

囚われを減らしていく

そんなことも立派な健康なのかなとキラキラ

ほんとうにそう思います。

東京セミナーの翌日には

セミナーの参加者と相模国一宮の寒川神社に神恩感謝のお参りに行ってきました。

とても優しく、とても温かい時間で

みなさんとご一緒出来たこと、とても嬉しかったです。

( 寒川神社 神嶽山神苑にて )

今週末は仙台セミナー

セミナー当日の朝、仙台でのご縁と参加してくださるみなさんの発展を願って

陸奥国一宮の塩釜神社に神恩感謝のご祈祷をお願いしにいきます。

仙台のみなさんにお会い出来ること楽しみにしています。

今日も最後まで読んでくれてありがとうニコニコ

健康コンサルタント 猿田 友