小5の息子


漢字の小テストを見せてくれました


140点満点で50点


不思議な漢字がたくさん書いてあって笑えます


   本から識 ← あと一息 (正解:本から得た知識)

  

   文を書く     ← なんて書きたかったかはわかります (正解:例文を書く)


   味をひく     ← これはまったくわかりませんでした (正解:興味をひく)


   かんのさくいん ← まったくもってはてなマークはてなマーク (正解:巻末のさくいん)


   仕事が興長だ   ← えっはてなマーク  (正解:仕事が好調だ)


   い風がふく    ← 気持ちはよーくわかります (正解:快い風がふく)


本人の言い訳は


「漢字はやってもやっても忘れる」 


・・・・・だそうでがっかり


たしかに…



だって私の子ですもの


漢字に強いわけがありません


はあああ長音記号1あぁ~!!って感じ!!


習ったことは右から左


とんだところが遺伝してしまったものです

by staff まめちゃん @税理士法人だいち


更新の励みになります。↓↓クリックで"だいち"に投票!           

           クリックでだいちに投票!

ブログランキングに参加中!応援よろしくお願いします。


税理士法人だいち★STAFFBLOG-LOGO 読者登録してね

おたすけBLOG by 会社設立 記帳代行 介護事業