Tポイントで出来る投資を試してみた理由 | ポイント長者

Tポイントで出来る投資を試してみた理由

年金が月5万円程足りない試算で年間60万円の不足。 これが30年だと約2000万円が年金では足りない。。。

 

そんな感じで、老後のために投資をして少しでも余裕のある生活をしたいと感じて色々と調査しだしました。

でも、70歳以上で元気にシルバーの仕事をするか、投資などで資産を増やしておくかくらいしか対策が無い気がします。

 

じゃぁ、どうすれば良いのだろうと感じてネットを検索しているとTポイントで株式投資ができるSBIモバイル証券が出来たみたいです。

 

正直ポイントってあまり使わないので消滅することも多々ありました。

 

それならポイントを貯めて株が買えるなら買おうと感じて行動に移しました。

 

Tポインのを貯めるのにヤフーカードを利用しtヤフーカードで決済していくと、電話代、水道代、ガス代、NHK,携帯代、ガソリン代などTポイントに集めると年間1万円位になる人が多いと感じてます。

 

ポイントサイトで貯めたポイントをTポイントに交換することが出来る所があるので上手にポイントを貯め出しました。

 

ポイントは無いものとして考えて資産を増やす道筋が少しできてくると後は続けるだけです。

 

小さな変化としてはTカードありますか?と店の人に聞かれても無いと言っていたのですが、今は、T-ポイントを貯めたいので、10pでも100ポイントでも貯めれる所はTポイントにポイントを追加貰う事が多くなりました。

 

Tポイントを貯め出すと貯め方は結構面白いです。

株式優待を中心に狙って株を買いました。

 

マクドナルドの株を持つとか、ガストなどの株を所有すると株主優待でお食事券が貰えるで100株とか、1000株あ必要になりますが、コツコツとTポイントを貯めて株をかうぞ!と 今はやる気満々です。

 

当サイトはTポイントをお得にためる方法を中心に株主優待の情報も紹介していきます。