◆まずは「意欲」を示す | 営業改革コンサルトの活動日誌!

◆まずは「意欲」を示す


戦国時代、とある戦でのお話し。


戦いの先陣を務めた部隊が激戦の末、勝利を収めましたが、

兵馬の損害も大きく、明日の先陣は他の部隊に交代させね

ばなりません。


その様子を確認して戻ってきた者が、本陣でこんな報告をしました。


「かの部隊は、なんとか今日は勝ちましたが、兵馬の疲れも激しく、

明日も先陣を務めさせるのはとても無理と思われます。」


すると、その軍の大将は、

「これしきのことで弱々しい!」

と不機嫌な様子。


そこへ、別の者が戻ってきて、次のように報告しました。


「かの部隊は、勝ち戦の波に乗り、明日も先陣を切るぞと血気盛んです。

しかし見た目にも兵馬の疲れも激しく、ここはなんとしても押し留めて

やって頂けないでしょうか」


・・・すると、その軍の大将は、


「そうか、わかった。彼らにはたくさんの褒美をとらせ、

明日の先陣は他の部隊に任せるとしよう」


と、たいそう上機嫌になったそうです。



このふたつの報告。


言っている内容は同じです。


しかし結果が大きく異なります。



まず、意欲を先に示す。



人を動かす際の極意のひとつ。


こういうことで、結果が変わってくるのです。


「理屈」「事実」だけでは、ないのです。