◆製造業ブログ、どこで作成すべきか?
さて前回記事の続きを少し。
製造業のビジネスブログをどのブログサービス会社を使って作るべきか?
・・・とアメブロ上で書くのもなんですが、
私が考える選定条件は以下の通りです。
条件1:主要な検索エンジンとの相性が良いこと
条件2:ビジネス向けのデザインが容易であること
条件3:個人ブログのイメージが色濃くないこと
条件4:ブロガー自体が顧客対象となる場合は、利用者の数
条件5:素人でも使い勝手がよいこと
あとは”好みの問題”と言う面もありますね。
主要なブログサービスであれば、条件1と、条件5は、さほど変わらないだろうと思います。
以下は私の私見です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメブロの場合は、良く言えば、個人向けのサービスが充実しており、
しっかりと自社向けにカスタマイズできない場合には、ビジネスブログとしては
どうしても、ちょっと柔らかいイメージになってしまいます。
ただし、他のサービスと比べた場合、利用者数が多いので、これはアメブロの
大きなメリット。ページビューを増やしたい、読者数を増やしたい場合などでは最有力
候補だと思います。
またカスタマイズの費用は業者に依頼しても、HP制作と比べればかなり安いの
で調べてみてください。
ただし、製造業としての硬めのイメージで、またあまりカスタマイズもしないとするならば、
LIVEDOORあたりが、総合的には使いやすいでしょうか。
YAHOOも、もちろん悪くはないですが、総合的に見ると、アメブロかLIVEDOORに
軍配が上がってしまうかなと。
※製造業がビジネスブログを開設する場合、重要な指標は、
ブログ内でのページ閲覧数や、読者(ファン)の数ではなく、
自社HPへの誘導件数や、問合せ件数などになるはずです。
ここを間違えないようにしてください。