◆提案営業。あなたに欠けているもの
「提案」で、
9割の営業マンがやれてないこと。
それは、顧客が、
「ええっ!そこまでやってくれるの!?」
「すごいっ!」「マジで!?」
と、思わず言ってしまうくらいの、サプライズを加えること。
顧客が考えていることの枠組みを超える、
「すごさ」 を提案に盛り込むこと。
料理で言えば、もう一手間。
ひとつひとつの仕事の中で、それをやるクセをつけること。
実際にそれをやりだすと、実に気持ちが良い。
クセになる。
クセになったらシメタモノ。
もちろんそのサプライズとは、価格を単に下げたりとか、
顧客に変にへりくだってサービス付加をするという意味ではない。
むしろそれはやっては駄目。
さて、あなたの「提案」、どうやって「すごいっ!」と顧客に言わしめますか?
思いつきましたか?
実際にこういう話をすると、
「当社には、そこまで顧客を驚かすような、すごいサービスはありませんよ」
「今でも精一杯のことをやっているつもりです!(これ以上何をしろというのですか?)」
などと言われる会社がとても多いんですが、
そんなことを言っているから駄目なんです!
一生懸命やっているだけでは駄目なんです!
では最後にひとつ、大事なヒントを。
それは”演出”でも良い。
想像して下さい、プロポーズを。
ただ普通に「結婚してください」というのか、そこに工夫を凝らすのか。
同じ行為でも、相手に与えるインパクトが全く異なります。
同じ提案内容でも、工夫次第で、相手への”染み込み度”が激変します。
”ちょっとした演出の工夫”の事例を次の記事で書きましょう。