デパチョコいろいろ | 麦的な日々

麦的な日々

よねぞうの日常
なんか作ってるか 飲んでるか 遊んでるか(笑)

居酒屋・カフェ・スイーツ・パン
猫・BUMP OF CHICKEN・堺雅人・映画・漫画etc

100%自己満足ブログ(*^ω^*)



連勤明け ひさびさに近所の

行きつけの飲み屋さんで。


SH3F3370.jpg

この凍ったジョッキがいいんだな。

飲み放題の焼き鳥屋さんと

20時まで生300円の小料理屋さんで迷いながら

(たいていこの2軒が行きつけ)

本日は後者のお店に。

年配のおっちゃんおばちゃんであふれてますw


料理が美味しくて 変わった自家製おつまみも多く

アルコールもビール・焼酎・日本酒・ワイン揃ってて

大好きなお店です。

(地元なんで他の友達は誘いにくいのが難点)


お得なのをいいことに

2人で20杯くらい飲んだかも。←この日は記憶が鮮明。

女将さんに『すごいね。2人ともぽかんって呆れられる。

ホントすこぶる調子がよかった(いつものことか)


明日残業なのに~と

仕事復帰したちくりんがぼやきながら。

(ならそんなに飲むな)














さてバレンタイン

本格的に熱が入ってきましたね。

(もう完全に自己満足のイベントです)





今回初日から行ってるのは

高島屋のアムールドショコラと

三越のショコラモード。



三越の『失恋ショコラティエ』のチョコが気になって

仕事終りに行ってみたんだけど…



整理券が朝6時半に完売ですってさ。

限定300個でおひとりさま1個限り…

6時半に300人の行列かΣ(ó㉨òノ)ノ…ェェェエエ!!

…MOCOさん行ったかなぁ。

2月5日にも200個販売だって。6時半なら出勤前にゲト可能ですぞ!!





嵐効果か

月⑨効果か


漫画ファンとしては

上記2つが盛り上がる前に販売してほしかったなぁ…ガーン








そんなショコラモードで気になってた

こちらを無事GET。

これが欲しくて初日に行きました。








『ベルアメール』さん

高島屋ではソフトクリーム売ってたけど

気になったのは三越限定なくなり次第終了のこちら。

『愛媛産奥伊予大粒和栗のマロンサンド』

日本有数の和栗の産地「奥伊予」産の栗のなかでも

特別に大きい「4L」サイズの栗で挟み込んだガナッシュ。


1個でびっくりなお値段でしたが 相応の美味しさ興奮

我が選択に一片の悔いなし!!









ただこれ以外のデパチョコは今年そんなに食指が動かず…

毎年買ってたとこも今回は全くそそられずさようならハーブとか苦手なのさね…








SH3F3364.jpg

そのかわり一昨年気に入ったのに

去年探して探して見つけられなかったチョコを某所で発見!!







SH3F3365.jpg

前回より1個70円も安くなってたのが不思議だけど

ずっとリピしたかったのでうれしいぃぃぃlわーい







今年ほかに気になってるのは

出店してない個人店さんなので

デパチョコめぐりは終了かな(早いな今年)

手作り材料も早々に買い占めたし

しばらく催事場には近づかないでおこう。

(年々ヒートアップしてきた人ごみが本当に嫌パンダ丸













SH3F3366.jpg

↑ちなみにうちのバレンタイン限定チョコパン。

(この時期同じようなパンをどの店でも販売)

この成形画期的!!

考えた人天才じゃないか?!










コレいろいろ応用できそうだ笑う