セルフで完成させる定食 「味処 正ちゃん」 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
一日中延々と松林の中での作業をしてたすぺ千三百でござる。

二日目の仕事も終わって、これから鹿児島二日目の夜に繰り出しますよ。昨晩は珍しく飲みながらも料理の写真を撮ったんですが、後半は料理の記憶も微妙だったので、先に本日の昼食をご紹介!


{2C41BDB7-3A21-4B1A-B9E0-93DE0FDA057D:01}
初日はいつもの「そば茶屋 吹上庵 吹上店」で、二日目以降はバラバラでしたが、最近はここ「味処 正ちゃん」がお気に入りです。
ランチ時は車もいっぱいで、人気なんですよね~。


{A24AB980-FEA3-47D7-9054-B12F17E7AF72:01}
いろいろ定食類が豊富で、日替わり定食はすでに売り切れだったので、今日は「大きなチキン南蛮定食」にしてみました。


{2869F52C-BDFB-4FDF-BA35-BA3D5518F69B:01}
定食」といいながら、出てくるのはチキン南蛮ののったお皿だけ。結構大きくボリューム満点で、自家製のタルタルソースが美味しいです。


{2827C768-51AA-4EB4-AB6B-5A03E60CFAC4:01}
メインのチキン南蛮意外は全てセルフで取りに行くんです。種類豊富な惣菜からデザートまで、いろいろあって毎回取りすぎちゃうんですよね。


{A9CCDCC8-7544-456D-839A-9D576130BE7B:01}
実はチキン南蛮が出てくるまでに、こちらの惣菜類で1食いただいちゃってます。

これだけでも何かの定食みたいでしょ?


{35CB80BD-4D41-4A1C-A1FB-06E34427B28C:01}
そしてチキン南蛮がやってきた後は、半分残して、今度は「チキン南蛮カレー」にしてガッツリいただきました。お惣菜もお代わりしたから、2.5人分ぐらい食べちゃった...
ちょっとやりすぎ感があり、午後もしっかり作業してなんとかお腹を空かせましたよ。


{D849D71C-201E-4D86-B617-23B99CE7C7F4:01}
そして午前中の作業をしてる時に、我が家の冷やしハンターから届いたメールに何とも羨ましい写真が添付されてました。
「きんせい夢風」の冷やし第13弾「和風牛塩らぁめん(800円)」のために、家から歩いて50分かけてお店に行ったみたいです。メールが10:03に届きましたので、ちゃんと開店1時間前に到着してたんだ...恐るべし


{805A56F4-4E5F-40B4-B717-9A56C43A302A:01}
そして開店10分後にはちゃんと冷やしにありつけてる写真が添付されてきました。こちらは暑さでバテ気味で作業してるってのに!
やっぱり夢風の冷やしは見るだけで美味しそう~。写真見ながら妄想の中でいただきました...


味処正ちゃん 日吉店
鹿児島県日置市日吉町吉利1589-4
TEL:099-292-4314
17:00~21:30(日曜休)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!