甚平完成! | ハンドメイド作家 HUG ME+

ハンドメイド作家 HUG ME+

ベビーキッズ&ママのための"大人可愛い"布小物






先日途中まで作った甚平が完成しました!




といっても時間が足らず袖もズボンは

先生のなかがわなおこさんにお願いしていました

今回できなかった工程は後日教えていただく予定です♪



そして出来上がったのがこちら!





{E001C79F-AF78-490A-861B-B260FAF71B88:01}




後ろ

{6145D64B-33B9-4FAF-A2FB-BABCCBF5ADE8:01}



たまたまですが、後ろ身頃の柄が合って

もう大満足

来年も着せようと思いサイズは100センチで作りました



{598067F7-524D-45C5-B631-A0C650D9A698:01}



裁断は前もって済ませ、

当日はなおこさんのお宅でレッスンスタート!



{3681B49D-B8B8-49C8-9235-5C129C060302:01}



難関の襟付けは何度も確認して慎重に…



{674260D1-E874-4146-9795-857696EF3860:01}



生地が何重にも重なってしまう部分の処理や、



{9DC0D143-7F31-4948-8245-CC62F7902AD6:01}



ポケットを付ける際のカーブは厚紙を使用してアイロンをかけたり。



{60793A92-0960-4C9C-9990-A675A4EDFE77:01}



生地にチャコペンの跡をつけたくないときの糸印や、



{8FC5E709-04E6-41DA-BD9E-778E624B1C1F:01}


ひもと身頃の縫い付け方など初めてづくしでしたが、

とても丁寧に教えてくださいました





昨日は義実家でお祭りがあり、

この日に間に合わせて作りたかったのです。



{FA4080C8-B651-47D1-AADC-CE437A33FAD4:01}



おかげさまで娘も喜んで着てくれたので良かったです(=´∀`)人(´∀`=)



{E5BF1792-C920-4465-AA73-56D9B3133547:01}



「仕立てる」という言葉がぴったりの和裁。

なおこさん、本当にありがとうございました

スボンのレッスンが残っているので

どんな生地にしようか今から楽しみです



子どもに手作りの甚平を仕立ててみたい!

という方はぜひお問い合わせしてみてくださいね