次女作 じんじん(にんじん)すーぷ 《包丁を使わない料理》 | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

こんにちは、ジャワです。


 暑いですねラブラブ




でも、そんなときこそ温かいものを!

という事で、今日は


じんじん(にんじん)のスープ



次女のんちゃんが作ってくれました

こんなかんじ



「豆腐がつめたい!と」

爆笑な次女



どんな事でも爆笑の次女


幸せですねo(〃^▽^〃)o





けっこう真剣( ̄▽+ ̄*)





できたのはこれ






材料《大人2人 子供2人程度)

鶏ひき肉・・・200g程度

豆腐(絹)・・50~100g程度

醤油・・・・・小さじ1/2


にんじん・・・1/2本

鶏がらスープの素・・少々


塩・・・・・・少々



作り方はとってもシンプル


にんじんは、ピーラーでむいて

そのまま鍋へ投入






2、

鶏肉と豆腐(水切りしなくてOK)

を手でこねる

それを適当なサイズにまるめて

スープにおとす





、★の調味料で味をととのえたら

でっきあがり★






いつも読んでくださって

ありがとうございます。


みなんにいいこと

あれ~~~~クラッカー



豆ちしき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にんじんは

にんじんには、β-タカロテンが含まれます

これは、抗発ガン作用や免疫賦活作用で

知られていますが、その他にも

体内でビタミンA変換され、

髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、

そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるそ~な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



___________

ぜひぜひ 迷わずポチ(‐^▽^‐)。
ランキングに 参加しております。ぽちっとお願いします。↓


◆日本ブログ村 




◆レシピブログ  レシピブログに参加中♪

◆気軽にぽち! 読者登録してね


_______________________

もしもしよかったら

ぜひ( ´艸`)

かってラブラブ きゃああ~

★なるべく・「包丁を使わない料理」の本を出版しました

なるべく包丁を使わない料理   

楽天
 
$包丁を使わない料理


______________________