週末家バル★ナスのバルサミコ浅漬け 冷やしてどうぞ《包丁を使わない料理》 | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

こんにちわ。ジャワです

いい天気ですね音譜今日は午後から娘のプールへGO!



さて、今日は毎週金または土曜にお送りしている

「週末家バル★」(≡^∇^≡)

先日「家飲み会」でつくった

「ナスとエリンギのバルサミコ浅漬け」



もう!とっても簡単で美味しいの。

夏は冷やして召し上がれ★


で、こんなかんじ

小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ

小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ

盛り付け次第で雰囲気も変わります(≡^∇^≡)





小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ

お皿ONお皿盛り もありありo(〃^▽^〃)o




材料(大人2人分ぐらい?)

ナス・・・・・・・・・・3本ぐらい

エリンギ・・・・・・・1、2本


★オリーブオイル・・大さじ2

★バルサミコ酢・・・大さじ1

★ポッカレモン汁・・小さじ1/2

★ブラックペッパー・・たっぷり(私はたっぷり派)

★塩・・・・・・・・・・・・・2つまみ



使用調理器具 両面焼き魚焼きグリル







作りかたは至ってシンプル


ナスとエリンギは、皮ごと丸ごと使用

アルミホイルでおおい魚焼きグリルへ

(両面焼き 上下強火 6分程度)


小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ  





熱いうちにナスの皮をむき、

縦四等分程度に裂いておくエリンギも縦に裂く


小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ  小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ  




、ジップロックに★の調味料をまぜまぜ

まだ温かさが残るナスとエリンギをこちらへ投入

空気を抜きジップロックを閉めて 最低2時間。

4日ほど経ってもまだ美味しい!


小さい子供も作れる★【包丁を使わない料理】と【ワイン教室】のブログ


これからドンドン暑くなります

ぜひぜひ作り置きオススメですよん。



かんぱい ち~~ん音譜



追伸)

とっても仲良しだったのに、

ちょっと事情があり、

今は会えなくなってしまった友達がいて・°・(ノД`)・°・

その子がきっと、好きそうなお料理です。

もし見ていたら

いつか、作ってあげたいな。


最後までよんでくださって本当にありがとう

心から感謝しております。


コメントや読者登録

とってもとっても励まされます。



ありがとう~(^^)



_______________________

ぜひぜひ 迷わずポチ(‐^▽^‐)。
ランキングに 参加しております。ぽちっとお願いします。↓



◆日本ブログ村 





◆レシピブログ  レシピブログに参加中♪


 

◆気軽にぽち! 読者登録してね

_______________________

もしもしよかったら

ぜひ( ´艸`)

かってラブラブ きゃああ~

★なるべく・「包丁を使わない料理」の本を出版しました

なるべく包丁を使わない料理   

楽天
 
$包丁を使わない料理


______________________