木の家の、我が家の話です。

近々あるという法律改正後は、以下よりさらにきびしくなるそうです。

元々最初にいった支店では(変えたところ)
準防火地域なので、
 窓の高さ制限の可能性
 シャッター必須の可能性

といわれました。
当時のブログより抜粋
 窓外にシャッターつけなきゃいけないかも、
 窓の高さ210までかも、
 内側に下がり壁かも。

本部に確認してもらって、
結論、無しで行けるという話で一安心。
細かい経緯はこちら。

抽出しますと、
木の家標準のアルミ/樹脂サッシは
メーカーの用意の品が準防火の基準に満たしてないので
・アルミ/アルミ→ある程度の結露...は覚悟?
 *結果ほぼ結露無しです。北側二階がちょこっと。
  でもサッシ部分だけでガラスは結露しないです!
  結露の話はこちら

・窓高230は可能。
・ただしガラスを網ガラス。
・シャッター無しも可能。

あと
4枚ガラスが続いて....みたいなのは
準防火地域だと無理だそうで、
ひきちがい2枚を柱を挟んで横に2つ並べる 
なら可能。

と、いう回答を得、
その後のあちらからのサッシの提案では、
ガラスは全てアミ入り、(準防火地域故)
視線が気になる方角は全てカタ(いわゆるくもりガラスのことです)
の提案を頂きました。

契約前の最終見積りまで行ったのですが、イロイロあり。
店を変えまして、再度、一から検討になり。

調べてみたら、耐火ラインというのがあり、
(敷地のラインから~m以内、一階と二階で違う等)
そのインよりも内側(=道路など、敷地境界側でない)
であれば普通のガラスでもいける
とのこと。
*こういった説明、前の支店では無かったです。
施主側もいろいろ理論武装
しなきゃいけないのかしらと
今になっては思います。


結果、建物/道路間に駐車スペースあるのもあって、
耐火ラインを免れた
1階南面は4枚ガラスが可能
 あ、でもサッシはアルミ/アルミだ.....アルミ/樹脂は可能だったのかしら?!?
北側道路側、3箇所の60×60の窓は普通のカタガラスでOK

(ちょっと金額を押さえることができました!)

2階は制限が厳しいためか、全面、耐火ラインに引っかかりました

ま、仕方ない...。

で、準防火地域で必ずアミ入りでなければダメか、というと、
そうでもなかったのです。(法律改正後はまた別)
くどいようですがその説明もなかった前支店......
勉強してない営業は、してないってことでしょうか?
 契約してなかったから????今更ながらに不信感....

耐火ガラスであればアミ無しでも可能、ということで、
ノーマルな透明ガラスやアミ入りガラスに比べ、
高いは高いんですが、一生住むんだし~
とエイッと頑張りました.....。
(ショールームで値段比較と写真までとって検討した)

結果、我が家は
 耐火の透明ガラス
 耐火のカタガラス
(施工した大工さんにすら初めて見た、と感心?されました

 普通のカタガラス
 普通の透明ガラス
(あでも防犯だから普通じゃない?)
が混在した家となりました



ちなみに.玄関ドア。
当初、スリット入りドアを予定していたのです。
(無印標準でなく同じシリーズの別デザイン)
でもやっぱり耐火ラインで準防火地域仕様になると、
アミ入りガラスしかないとのことで....
耐火ガラスには変更不可!


他の窓はアミを排除したのに、よりによって玄関だけ?!
ってことで、多少悩んだ末、
スリット無しのデザインに変え、
ドアのスリットに合わせて入れるつもりだった玄関ドア横の
FIX窓を、下から上までにしました。

最終的に、
北側玄関にもかかわらず、
大きくしたFIX窓のおかげでそこそこ明るく、助かってます。