龍馬軒 その2 | いきてるだけでまるもうけ

いきてるだけでまるもうけ

基本ラーメン、限定イーター、新潟と県外、割合的には半々くらい、常に面白い1杯を求めていきます。

 

 

 

さて、お次も再訪、龍馬軒さんです^^

 

 

 

以前お店のあった場所から、上越市上中田北部土地区画整理事業8街区1画地というなんだかよくわからない住所に移転されました^^;

 

 

 

しかし、はな禅さんやGitaさんなどとも近く、駐車場も広い高田インター降りて直ぐの場所になりましたw

 

 

 

早速入店w

 

 

 

お昼時、やはり人気店で席はほぼ満席、私も5分程の待ちの後カウンター席に案内されました^^待っている間に…

 

 

 

 

 

 

メニュー確認はして、色々迷った挙句に「麻婆麺(スープ付き)(¥990)」と「小ご飯(¥100)」を注文しておきましたw暫くすると…

 

 

 

 

 

 

小ご飯と…

 

 

 

 

 

 

麻婆麺とスープ到着^^

 

 

 

 

 

 

スープは煮干の風味の強力なスープにシャキシャキの食感の青梗菜が浮いていますw

 

 

 

 

 

 

そして麻婆麺なんですが…見た感じヤッちゃった感が満載です^^;

 

 

 

麻婆麺は汁なしタイプ、目の前に到着した時から唐辛子や花椒、各種複雑な香辛料の香りが鼻を突きますw麻婆は…

 

 

 

 

 

 

豆腐、ネギ、挽肉などのスタンダードな具材をベースに唐辛子、花椒、そして各種香辛料が多数含まれていまして、食べていると固形物を噛む度に複雑な味わいが口の中に広がります^^;

 

 

 

質感はテロンとしたトロミが付いていて麺との絡みは非常によろしいですw

 

 

 

 

 

 

味わい的には花山椒の辛味よりは、唐辛子系の辛味のほうが強いですね、油感は程々、そしてこの朝天唐辛子、難敵でした;;総合して個人的にはアウトの辛さです><;麺は…

 

 

 

 

 

 

中細の縮れ麺、正に中華麺っていう感じの風合いの麺で麻婆との絡みもよく、食べやすいように短めに切りそろえられていますw麺をあらかた食べ終えたら…

 

 

 

 

 

 

小ご飯と共に、ミニ麻婆丼としても楽しめます^^

 

 

 

香辛料の風合いが強く、テロン感と油感のある中華料理屋さんの麻婆という感じ、美味しいのですがやはり辛さがキツイ><;この付いているスープが辛さの緩和に非常に役立ってくれましたw

 

 

 

次回は前々から気になっていた塩系をいただいてみたいなと思います^^

 

 

 

しかしやはり移転して駐車場が広くなってもさすがの人気店、駐車場に入りきらない車は横の道路に路駐上等でした^^;まぁ周りに建物がないので迷惑駐車にはならないんでしょうけども^^;

 

 

 

ご馳走様でしたw