SR7軒目 麺爆怒門 | いきてるだけでまるもうけ

いきてるだけでまるもうけ

基本ラーメン、限定イーター、新潟と県外、割合的には半々くらい、常に面白い1杯を求めていきます。




SR7軒目、今回は上越市中央にある「麺爆怒門」さんにお邪魔しましたw



場所は、ナビ任せでお願いしますw



…と言う訳で、今回のkomachiラーメングランプリ参加店舗の中で、自宅から一番遠いお店を攻めましたw



ちょっと前上越でカレーを食べまくったばかりだというのに、舌の根も乾かないうちに再来です^^;



こちらのお店、名前はよく聞くお店だったんですが、お邪魔するのは初めてですw二郎系インスパイアなお店だというのは聞いてますねwお店の前には…






駐車場の表示w



早速入店w



カウンターの席に着き、壁に目をやると…






ラーメンについてとか…









メニュー確認とかできますw今回は…






↑がお目当てなので「とんこつ魚介・幻(¥800)」にkomachiさんのクーポン券を使用して「メンマ(無料)」をトッピングして注文ですw暫くすると…






ラーメン到着w先ずはスープ…






ベースは基本は濃厚豚骨醤油、そこに上越近辺でよく水揚げされる「幻魚」という深海魚で取ったスープを合わせているそうですwでも魚介な風合いはあまり感じられず、豚骨醤油のチカラがやはり強いですw油感もかなりありますねw



黒胡椒が上から振りかけられているのですが、それが味わいをピッと引き締めてくれる感じですw具材は…






ホウレンソウ…






味玉…






なんか汚くてスミマセン><;中身です^^;






komachiさんのクーポンでトッピングしたメンマ…






チャーシューは2枚、シッカリとした食べ応えのあるチャーシューでしたw






ヒメタケノコ、コリコリとした食感のいいタケノコでしたwあと、白髪ネギも入ってましたねwそして…






麺は、半透明でツルンとした食感が特徴的な細縮れ麺w結構柔めでした^^;もうちょっと硬いといいですかねw



あと、この濃厚スープに合わせるには麺が弱いかな?という印象を受けましたw



私にはどうもウリの幻魚の風味がイマイチよくわかりませんでしたが^^;ベースのスープはしっかりしているので、十分ラーメンとしては楽しめるのではないかと思いますw



具材のヒメタケノコの食感も面白かったですwただ麺がちょっと弱い感じだったのが気になりました><;



スタンプ7個目wご馳走様でしたw