恵比寿ガーデンプレイスにあるベーカリー&カフェ。
1階はベーカリー、2階はカフェ。


気になるメニューはマスカルポーネとはちみつの食パン、山型の食パン各900円。俺の生食パン1,000円。


平日12時半ごろにテイクアウトで利用しました。
午後は保護者会があったのでランチを恵比寿で食べようと途中下車。
雨が土砂降り。
これはひょっとして並ばないで買える?と思い行ってみたら案の定並ばないで買えました。
カフェ利用しても良かったのですが、サンドイッチはテイクアウト列でも購入で来たので、家でゆっくり食べようとテイクアウトオンリーにしました。


山型の食パン900円(税込)
こだわりのブレンドで挽いたオリジナル小麦粉、白ワインの発酵種を使用した、セミハード型山型食パン。


雨だったせいか朝のパンが残っていました。
2本買っていくには雨だし、また来ればいいかな?ということで俺の生食パンもありましたがこちらだけにしました。


焼き目はフランスパンなどのハードパンのようにしっかり。
中はしっとりもちもち。
塩分は適度。
最近生食パンが流行っていて、デパ地下で同じサイズの食パンを購入しても似たような価格、もしくはこちら以上の価格にはなるので、価格なりだと思います。
手で割いても綺麗な断面です。


厚焼き玉子のサンドイッチ680円(税込)
俺の生食パンに厚焼き玉子をサンドしたサンドイッチ。


出汁の聞いた純和風出汁巻き玉子、洋がらしを塗ってあるパンにサンド!
出汁巻き玉子は思ったよりも薄味で、俺の生食パンのもっちり食感にも合っています。
玉子焼きが分厚く、インスタ映えします。


こちらは口コミを見たらボリュームがあり、店内で注文するの残すかも?とのことだったので、テイクアウトにして正解です。
2切れで結構おなか一杯。
パン耳もしっかりしていておいしかったです。

パン耳と言えば1袋(300g)300円で売っていました。
パン耳に商売っ気出しちゃだめでしょう…と個人的に思うのですが。


俺のBakery&Cafe
東京都渋谷区恵比寿4-20-6
恵比寿ガーデンプレイス 時計広場

オフィシャルサイト http://www.oreno.co.jp/restaurant/bakery_cafe_ebisu/
食べログ 俺のBakery&Cafeカフェ / 恵比寿駅代官山駅

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!