小田原駅からすぐの「おしゃれ横丁商店会」にある、数軒のお店入った横丁・屋台村系のお店。
店内はテーブル席など。


気になるメニューははまぐりコース(2時間飲み放題)1,980円~。

10月の休日に「ロマンスカーで行く!日帰り小田原家族旅行!!」の〆で利用しました。
かまぼこの里でかまぼこづくりをし、小田原城へ行ってからの夕食で利用です。
小田原の名産ってなんだろう?駅前をキョロキョロみると海鮮丼、浜焼きなど海鮮をそのまま使った料理が多いのに気が付きました。


ビール/コーラ/カルピス各240円(税込)
カンパイ!
ハッピーアワーで指定のアルコールを含む飲み物が240円!


お通し400円(税込)
小さめ鯵の開きを素揚げに。
頭ごと・骨ごと食べることができます。
カルシウム!
大人分のみで娘の分はなし。


漁師の5点盛り1,820円(税込)
マグロ、アジ、イカ、カンパチ、タイの盛り合わせ。
鮮度がよく、大きさも小さすぎず、大きすぎずちょうどいい食べ応え。


だし巻き玉子430円(税込)
大根おろしたっぷりの、だしがしっかりきいたたまご焼き。
焼き加減がプルプルでおいしい!


おまかせ串魂1,480円(税込)
串焼き8本盛合せはひな肉、皮、シロ、ボンジリ。
塩とタレがえらべたのでタレにしました。


たこ焼き12個780円(税込)
たっぷりおかかのたこ焼き。


オムそば600円(税込)
富士宮焼きそばを使い、薄焼き卵をのせたオムそば。
もちもちの太麺が特徴的な富士宮焼きそばを使ってます!


浜焼き盛合せ1,980円(税込)
ハマグリ2個、カニの甲羅焼き、イカ、エビ2尾の盛り合わせ。
自分で焼き焼きして、自分でチョキチョキします。
イカのチョキチョキはお店の人がやってくれたらいいなぁなんて思ってしまいました。


鯵の握り980円(税込)
生簀から取り出したばかりの鯵を握りに。
鮮度が違う!
しかも小田原の地のものです。
甘みがあります。


鯵の骨は最後に揚げてくれるので、骨煎餅として楽しむことができます。


店内のテレビはドリフ、BGMは30代以降の人が喜びそうな懐かしのポップが流れていました。
テーブルはビールケース、椅子は生ビールタンクに板をのせた席もありました。
軽く1杯からガッツリにも対応したリーズナブルな価格帯でした。

小田原 居酒屋 湘南大衆横丁
神奈川県小田原市栄町2-4-33

オフィシャルサイト http://xn----7z8a32xig4a5785arf4b.com/
食べログ 小田原居酒屋湘南大衆横丁居酒屋 / 小田原駅緑町駅

▼こちらでもUPしていますのでフォローお願いします♪
食べログ:ゆずみつ、Twitter:ゆずみつ 、Facebook:ゆずみつ、Google+:ゆずみつ、Instagram:ゆずみつ
※Instagramはリアルタイムが多いです

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!