$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

白金高輪駅から徒歩3分ほどの場所にオープンしたパティスリー。
パリの有名店「des GATEAU&du PAIN Paris」やピエール・エルメのもとでスーシェフを経験。
「更なる情熱」という意味の店名。
イートインスペースはなく、テイクアウトのみ。

気になるメニューはローズ560円他。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

休日のお散歩中に準備期間から気になっていたお店がオープンしていたので、購入して帰りました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

タルト フラン パリジャン330円(税込)
パリをテーマにした今月のスペシャリテ。
タルトの中にカスタードとキャラメルソース。

パイのような軽いタルト生地にカスタードプリン+ほろ苦いキャラメルソース。
この価格でこのクオリティ!!

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

ヴァシュラン フレーズ550円(税込)
今月のスペシャリテ。
王冠をイメージして作られた菓子といちごとバニラクリーム、ココナッツのマリアージュ。

ココナッツをまぶしたメレンゲは軽くまるで花びらのよう。
バニラクリームの奥にはゼリー状のいちごが隠れています。
甘いバニラクリームに酸味の強いいちごがマッチしてます!

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

パッション560円(税込)
シェフのスペシャリテ。
パッションクリームの中に赤い果実のジュレをパッションの花に添えて。

南国の香りがするパッションクリームとベリー系のジュレ。
今までに味わったことのない味です。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

ローズ560円(税込)
シェフのスペシャリテ。
フランボワーズのクリームをバラに見立てたケーキ。

フランボワーズと相性のいいショコラが隠れています。
見た目は華やかですが、味は繊細!

4種をちょこっとずつ食べたのですが、フランス菓子店だと甘さもフランス人向けの甘さのお店が多いのですが、日本人向けにしているのか甘いことは甘いのですが、フルーツなどの酸味を生かし、スッキリした甘さに。
断面を撮ろうと思ったのですが、うまく撮れなかったことと、食べた人だけの楽しみ的な♪
価格的に頻繁には利用できませんが、月1回くらいなら楽しめるかな?と思いました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

シュー・ア・ラ・クレームとミルフィーユは注文を受けてから作るそうです。
第4金曜日にフェア開催だとか。

Passion de Rose
東京都港区白金1-14-11

食べログ パッション ドゥ ローズケーキ / 白金高輪駅泉岳寺駅白金台駅

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!