$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

ヒルトン東京1階にある24時間営業のロビーラウンジ。
吹き抜けの開放感あふれる、「ヘルシー・フレッシュ・リラックス」をコンセプトとしたラウンジで、アラカルトで楽しめるほかランチブッフェ、ブランチブッフェ、デザートブッフェがあります。

ランチブッフェ:月曜~金曜 11:30-14:00 大人4,500円
ブランチブッフェ:日曜・祝日 11:30-14:00 大人5,950円
デザートブッフェ:月曜~金曜 14:30-18:00 3,600円(日曜・祝日 14:30-18:00 大人3,950円)
※土曜日未開催

平日に食べ放題は一人で行っても食べきれないので、姉を召喚。
数あるホテルビュッフェの中でも気になっていたお店です。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

ランチブッフェ4,500円(税込)
前菜はスモークサーモン、カルパッチョ(タコ、白身魚、牛肉など)、ハム、野菜を合えたもの(春雨サラダなど)。
肉類よりも魚介類が多い気がします。
中でもスモークサーモンは厚切りで大きめ!食べ応えあり!!

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

グラスに入った前菜もあり。
ラタトゥイユ(下にカツオ)、イカの刺身(ジュレ添え)、海老のカクテル。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

サラダの葉っぱやトッピングの種類はたくさん。
ドレッシングは8種類くらいありました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

前菜コーナーにあったカニとムール貝。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

スープは2種類あり、ブロッコリーのポタージュにしました。
なめらか~。
もう1種は本日のスープで赤い色のスープでした(トマト系?唐辛子系?)。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

飲み物はコーヒー、紅茶(アイスも可)が料金に含まれ、おかわりもできます。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

パンは小さめのパンから、大きいパンを自分好みの大きさに切ることも可能。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

メインはローストビーフ(カット済み)、チキン、ポーク、サーモン、温野菜など。
どちらかというと肉類が多いと思います。
ドリアなどごはんものもあり。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

シェフが切り分けてくれるローストビーフ、ロティサリーチキン。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

食事を楽しんだ後は、お待ちかね!スイーツタイム!

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

カットフルーツはオレンジ、ピンクグレープフルーツ、メロン、キウイ、パイナップル、柿。
定番のフルーツに季節のフルーツがプラスされるみたいです。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

アイスコーナーはシェフが冷たい大理石の上で、お好みのブレンドやトッピングでオリジナルアイスを作ってくれます。
欲張ってチョコレートアイス+キャラメルアイス+チョコチップ+バナナを混ぜ混ぜしてもらい、仕上げにアーモンド&フルーツコーナーのフルーツ。
定番のバニラから、季節のフルーツシャーベットもありました。
ワッフルコーンも可能!
甘そうに見えますが、甘さ控えめのアイスでした。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

ケーキは6種類。
どれも手作りなのが魅力的!
甘さ控えめで、さっぱりとしたものが多いと感じました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

グラスデザートは5種。
こちらはブリュレやムースで、ケーキよりも甘めで濃厚。
結構重たかったです。

他にはチョコファウンテンもありました。

全体的に味が薄め(さっぱりした感じです)。
テーブルに塩、コショウがあるので、濃い味さんは多少自分で調節が必要だと思います。
野菜も肉も魚も豊富で、良い食材を使っていると感じました。

今回はクーポン共同購入サイトpikuでチケットを購入。
なんとペア4,980円で利用です。
定価でもそれなりのビュッフェがこの価格…大変満足で帰宅しました!

デザートブッフェも評判が高いようです(一休.comで期間限定で激安プランが登場する時があるようです)。

マーブルラウンジ
東京都新宿区西新宿6-6-2
ヒルトン東京1F

オフィシャルサイト http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/
食べログ マーブルラウンジ ラウンジ / 西新宿駅都庁前駅西新宿五丁目駅

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
日本スイーツコンシェルジュ協会認定ブログ