渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台


マクドナルド新商品発表!『ブロガーカンファレンス』~本格的ビーフハンバーガー体験会~
へ行ってきました~。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台 $渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

場所は都内某所。
厳重なセキュリティ管理がされているテストキッチン(通称:スタジオM)へ潜入!!
部屋に案内されるとドナルドがお出迎え(海外のドナルドはここまで精密に出来てないんですよね…)。
ドリンクはフリードリンクのようですが、今回はこちらの利用案内はされていないので実質使用禁止。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台 渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

私はてっきり工場見学のように、作っているところを見て、それから試食なのかな?と思っていたら、席で開発者さんの説明&質問タイムをやりながらの試食でした。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

席に着くとドリンクのサービス。
爽健美茶。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

時間になり待ちに待った「Big America(ビッグ・アメリカ)」の試食会開始です。
1月8日から先行販売開始の新商品です。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第1弾 TEXAS「テキサスバーガー」

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

テキサスの荒野が目に浮かんでくるような、ワイルドな味わいのテキサスバーガー。スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソースで、ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)を、豪快にお楽しみください。生地を一つ一つ丁寧に手で丸め、色よく焼き上げた特製3段バンズは、弾力のある食感が特徴。サクッと揚げたフライドオニオン、チーズ、旨みたっぷりのベーコンのアクセントがクセになりそうな一品です。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

肉の味を味わうため野菜の量を極端に減らしたハンバーガー。
バンズはオリジナルで、やや茶色いのが特徴。唯一バンズ三段。
ソースがスパーシーで、サルサソースのような独特の香りがあるので、苦手ない人が多そうな気がします。
今回の4種類の中では個人的に一番アメリカらしい印象があります。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第2弾 NEW YORK「ニューヨークバーガー」

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第2弾「ニューヨークバーガー」が期間限定で登場!
ニューヨークの街角のカフェにある一皿を思わせる、スタイリッシュなニューヨークバーガー。この街が発祥といわれるクラブハウスサンドを本格バーガーに仕立てました。ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)と、アメリカ生まれのモントレージャックチーズ、旨みたっぷりのベーコン、トマト、レタスの洗練されたハーモニー。粒マスタードソースのピリッとした辛味が程よいアクセント。特製グラハム(全粒粉)バンズとの相性も抜群です。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

野菜たっぷりのやや女性向けのハンバーガー。
こちらもバンズがオリジナルで、全体としてさっぱりとした味になっています。
マスタードの風味が強いので、子供向けではないかも…。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第3弾 CALIFORNIA「カリフォルニアバーガー」

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第3弾「カリフォルニアバーガー」が期間限定で登場!
カリフォルニアの自然とそこに降り注ぐ太陽からの恵みを感じさせる、カリフォルニアバーガー。一番のポイントはカリフォルニア産赤ワインを使用した特製ソース。ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)を芳醇な香りと深いコクで引き立てます。トマト、レタス、旨みたっぷりのベーコン、この地が発祥といわれるモントレージャックチーズとの豊かなハーモニーをご堪能ください。粉チーズをトッピングした香ばしい特製バンズも見逃せません。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

赤ワインを使用した特製ソースは、今までのマクドナルドの香りではないくらい、芳醇な香り。
バンズは粉チーズが掛かった特別製。
具は4種類すべてのいいとこ取りな気がします。
野菜も多いので、どの年代でも楽しめそう。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第4弾 HAWAIIAN「ハワイアンバーガー」

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

BIG AMERICA第4弾「ハワイアンバーガー」が期間限定で登場!
世界で愛されるハワイの名物料理「ロコモコ」のおいしさをそのままハンバーガーに閉じ込めた、ハワイアンバーガー。深いコクのある特製グレイビーソースが、ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティ(通常のビーフパティの約2.5倍)、ぷりぷりのタマゴ、旨みたっぷりのベーコン、チーズ、レタスを包み込んだ幸せなハーモニー。粉チーズをトッピングした香ばしい特製バンズも見逃せないポイントです。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

バンズはカリフォルニアと同じバンズ。
特製グレイビーソースが甘めなので、子供が好きそうな味。
タマゴが入っているので、ボリュームはダントツ!
個人的に一番食べやすいハンバーガーだと感じました。

渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

お土産は試食券と食べ切れなかったハンバーガー。

実は私の横には食べログで巨匠と呼んでもおかしくないような、大物レビュアーさんが座ってました。
その方(ご迷惑になるので名前は伏せておきます)から、私の名札を見て声をかけてくださいました(覚えていただいていたのがうれしい)。
色々なお店のお話など聞けて、楽しかったです。
4人テーブルで、他のお二方のお話も面白く、私だけつまらなくてごめんなさい!!状態でした。

マクドナルドのテストキッチンに潜入よりも、このエピソードの方が印象が強かったです。

そして、みんな同じ意見だったのが…

「ポテトと一緒に食べるからこそおいしい」

でした。
今回はドリンクのサービス(決まった銘柄)とハンバーガー4種のみ。
ハンバーガーとドリンクだけの注文ってあまりしませんから。
ポテトがあれば、味の評価もまた変わったかもしれないです。

今回貴重な体験をさせていただきました!
娘を保育園にお迎えに行き、寝かし付けまでやってくれたダンナーにも感謝!!

マクドナルド
オフィシャルサイト http://www.mcdonalds.co.jp/