09063011.jpg
日替わりランチ1,000円(税込)

渋谷公園通りマルイ裏にある、食べ物屋がたくさん入ったビルNavi Shibuyaに入っているトラディショナル・ジャパニーズ・レストラン。

8階はメインダイニング、9階は個室バーラウンジ、10階はルーフテラスバー。
9階が入り口で、吹き抜けの階段を降りた8階にドリンクバー、スープバーのスペースがあるので、ランチは8階のメインダイニングでの食事になります。

ランチは日替わりランチ、日替わりパスタランチが1,000円。
ステーキ重、ハンバーグステーキ(土日祝限定)、オムハヤシなどは1,200~1,400円。

今日は白雪姫のお食事の白雪姫さんとランチ。
私は仕事の合間のランチだったので、会社から近い場所でのランチ会になりました。
12時過ぎに来店。一組だけ先客が居て、帰る頃には、フロアの半分くらいになっていました。
思ったよりも客足が少なく、なんだかもったいない。

09063012.jpg
オーダーすると、ドリンクバーとスープバーから好きなものを取りに行きます。
白ワインもありました。
私は勤務中だしオレンジジュース。

09063013.jpg
スープは洋風スープとみそ汁の2種類。
洋風スープをいただきました。
野菜とソーセージが入ったスープ。

09063014.jpg
ランチサラダ。
鶏肉がやわらかい!!
ゴマドレッシングが香ばしくておいしい。
ミニサラダなのがもったいない。
もうちょっと食べたい味です。

09063015.jpg
おしゃべりしているとメインが登場。
「タラの南蛮」だそうです。
ごぼうとにんじんの煮物、かぼちゃの煮物が付いてきました。

タラの南蛮はどちらかというとフリッターに甘酢と自家製マヨネーズがかかったカンジで、洋食と和食の中間。
甘酢が結構お酢が酸っぱめでした。
サクっと揚がっていて、中はしっとりとした白身魚。
野菜も魚も結構たくさん盛られているので、ボリュームがありました!

残念なのが、ご飯がちょっとパサパサの部分があったところかな。

白雪姫さんは日替わりパスタランチを注文!レストランの写真もたくさん掲載されています!!興味のある方は、白雪姫のお食事へ!

09063016.jpg
フリードリンクなので食後はホットコーヒー。
普段使わないのですが、せっかくいい雰囲気だから、受け皿があったらいいのに…と思ったり。

当初思っていたよりも、店内は広く、ステキなロケーション。
結婚式の2次会やレストランウェディングで使ったら、ビルなんだけど一軒家風を味わえると思います。
窓際の席だったため、曇ってはいたけど自然光が入り、会食にもってこいでした!
会食第二弾も秋ぐらいにまたできたらいいなぁ。

神南軒
東京都渋谷区神南1-20-5
Navi Shibuya9F

Navi Shibuyaのほかのレストランの記事
美食酒家 ちゃんと。渋谷店(おすすめ定食850円)→こちら
神南軒(日替わりランチ1,000円)→こちら
SUZU CAFE(ライスプレート1,000円)→こちら
韓の台所 渋谷公園通り店(レディースランチ980円)→こちら

オフィシャルサイト http://www.zetton.co.jp/
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/g714604/
食べログ 神南軒 (ダイニングバー / 渋谷、神泉、明治神宮前)

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!