09061202.JPG
フィッシュプレート1,080円(税込)

渋谷から徒歩20分くらい、明治通りを原宿方面にひた歩くとあるビルの地下1階に入ったイタリアン。
bbビルの中には和食など他の飲食店も数件入っています。

店内は落ち着いた大人の雰囲気のダイニング。
テーブル席のみで、客層は色々。ギャルも居ればサラリーマンも居る、マダムも居る。
お一人様も居ましたが、断然グループでの利用が多いようです。

今日は職場の姐さんとランチ、今週行きそびれた店に行こうかと思ったけど、私も他店で臨時休業などで入れなかったりしたので、また日を改めて仕切りなおし…ということで、姐さんオススメのお店に行ってみました。

09061209.JPG
ランチはサラダバー・ドリンクバーの付いたパスタランチ980円~ステーキ1,380円まで7種類。

09061208.JPG
13時からは限定20食1,280円のレディースプレートも。

姐さんはPOWERライスプレートという肉料理とライスがワンプレートになった980円のランチ。

私は魚系のフィッシュプレートにしてみました。
こちらはパンかライスか選べます。

09061203.JPG
お料理が運ばれてくる前に、ドリンクバー1回目。
カシスブルベリージュース。
コーヒー、紅茶の他、ジュースはアセロラ、オレンジと3種類。
炭酸はないけど、変わったジュースがあるのはうれしい。

09061204.JPG
サラダバーのドレッシングは3種類。
和風、ゴママヨ、オニオン。
オニオンはマスタードが入っていましたが、辛くはなく酸っぱめでおいしかったです。
蒸かした(茹でた?)サツマイモが珍しい。
おかずとしても食べれるし、食後におやつ感覚で食べてもいいし。

サラダバーのビュッフェ台が小さいため、渋滞していました。

09061205.JPG
サラダを食べているとメインの到着。
「ビールを入れたコロモでさっくり揚げた海老魚介と季節野菜のフリットミスト」
トマトソースの上に白身魚、エビ、イカ、ホタテ、パプリカ、ズッキーニのフリット。
レモンとコショウが添えてあります。
量も意外と多く、フリット自体もトマトソースもちょうどいい塩加減。

すべてがちょうど良い火加減で、加熱しすぎでもなく、生でもなく、おいしい極限の状態でした♪
難を言えば、フリットのころもが他とくっついてしまったり、はがれやすかったこと。

個人的にはかなりヒット!!
ハンバーグやステーキなどの肉料理も気になります。

09061206.JPG
パンはバケットを軽くトーストして、無塩バターとパセリ。
ご飯派だけど、パンにして正解かも。

09061207.JPG
ドリンクバーなので、食後にコーヒーも楽しみました。

ランチデザートは300円なので、お腹に余裕があれば、ドリンクバーとセットにして食べてもいいかも。

最寄の駅は明治神宮なのでもはや渋谷ではない!?
神南にある会社から約15分で着けたので、テリトリーがちょっと広がった気がしました。
ただ、明治通りも渋谷から外れると、飲食店が急になくなるので気ままにブラブラはちょっと難しい。

TRIBECA HARAJUKU原宿
東京都渋谷区神宮前6-28-6
bbビルB1

オフィシャルサイト http://tribeca.cc/
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/a443602/
食べログ Dining&Live Music TRIBECA HARAJYUKU (創作料理 / 明治神宮前、原宿、表参道)

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!