アボカド・ツナ・人参の春巻き 簡単、時短・お弁当の彩りにも*4月6日春巻きの日 | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

4月6日は「春巻きの日」。

新年度を迎えるこの季節に、春巻きを食べて幸せを巻きとってほしいという思いから、「春巻き」の春で4月、巻きを「ロール」=6の語呂合わせから、株式会社 味のちぬやが制定しました。






春巻きはパリパリして、おいしいですよね。

中身は野菜を切って、炒めて調味して、冷まして、巻いて・・・。

結構手間のかかるもの。




今日は具材を「炒める」の省略できる春巻きをご紹介します!



アボカド・ツナ・人参の春巻き



アボカド人参ツナ春巻き2


◯◎材料◎◯

春巻きの皮 ・・・4~5枚
アボカド  ・・・1/2個
ツナ缶(ノンオイル)・・・1缶
人参    ・・・1/4本
マヨネーズ ・・・小さじ2
醤油    ・・・小さじ1
揚げ油   ・・・適量
小麦粉   ・・・適量

◯◎作り方◎◯

1 人参は千切り、アボカドはざく切り(5mmくらい)にし、ツナは水気を切っておく。春巻きの皮を常温に置いておく。(乾いてしまうのでラップなどをかけておく。

2 ボウルに人参、アボカド、ツナ、マヨネーズ、醤油を入れて混ぜる。

3 春巻きの皮に2の具材をのせて包む。水で溶いた小麦粉で巻き終わりに塗ってとめる。
アボカド人参ツナ春巻き作り方


4 180℃に熱した油で茶色くなるまで揚げる。


     水玉      水玉       水玉

軽く調味してあるので、そのままでもおいしく食べられますが、レモン汁と塩やポン酢などでもどうぞ。




野菜がたっぷりの春巻きです。

アボカドは加熱すると変色しにくくなります。

緑の野菜は退色しやすいものが多いですが、時間が経っても緑色がきれいにのこります。

アボカドの緑、人参の色が映えるので、切ってお弁当の彩りにも。


具材は切って和えるだけなので、パパっと用意できますニコ






アボカド人参ツナ春巻き2




















最後までお読み下さり、ありがとうございました!