ヤムウンセンとガパオ◎レシピ◎
ようやく、先日のタイフェアのレシピUPできました
ガパオ~
【材料】4人分
鶏挽肉(合挽きでもOK) 400g
ピーマン 4個
パプリカ 1個
玉ねぎ
フレッシュバジル(葉の部分だけ) 40枚くらいかな?
にんにく 2片
鷹の爪or赤唐辛子 2本(辛さはお好みで)
塩コショウ 少々
オイスターソース 大さじ4
ナンプラー 大さじ2強
シーズニング(なければ醤油) 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
卵 4個
生バジル 適量(飾り用)
【作り方】
ピーマン・パプリカ・玉ねぎは大き目のみじん切りに。
にんにく、鷹の爪or赤唐辛子は(辛いのが苦手なかたは種抜いて下さい)
みじん切りに。
バジルは包丁でみじん切りにすると香りが飛んでしまったり
水気が出てしまうので手で細かくちぎって下さい。
フライパンに油を敷き、にんにく・唐辛子を入れて火にかけ
香りが出てきたら挽肉を入れて軽く塩コショウをして炒めます。
挽肉の色が変わってきたら、玉ねぎ、ピーマン、パプリカも
加えてしんなりするまで炒めます。
合わせておいた
を加えて炒めます。
水気がとんだら手でちぎっておいたバジルを加え、かる~く炒めます。
別のフライパンで半熟の目玉焼きを作ります。
フライパンに油を敷いて熱し中火で30秒程したら、
大さじ1強程度の水をまわしかけ、
蓋をし弱火で少し蒸すと半熟トロトロ+白身もとっろとろになります。
お皿にご飯をのせ④のバジル炒めを
乗せて目玉焼きをONすれば出来上がり
簡単にサッとできるこのガパオ私の大好物です
ヤムウンセン
【材料】2人分
緑豆春雨 200g
豚薄切り肉(ミンチでもむしろ牛の薄切り肉とかでもいける~) 150g
玉ねぎor紫玉ねぎ 1個
人参 1/2本
きゅうり 1/2本
レタス 3.4枚
エビ 5.6尾
イカあったら尚よーし
パクチー(茎があればすりつぶして調味料にあわせるとより本格的)お好みで
にんにく 1片
赤唐辛子or鷹の爪 1~2本(辛さによってお好みで)
レモン汁 1個分
ナンプラー 大さじ2
酒 大さじ2
塩 少々
【作り方】
人参・きゅうりは細切りに、玉ねぎはスライスします。
レタスは一口大に手でちぎっておきます。
にんにくはスライス、唐辛子は輪切りにします。
フライパンに酒、にんにく、唐辛子を入れて火にかけます。
酒がぐつぐつ沸いてきたらお肉を入れて炒め
塩を少々入れて下味をつけ炒めます。
色が変わってきたら玉ねぎ、人参、キュウリを入れて更に炒めます。
炒めている間に春雨を熱湯で戻します。
別のお鍋でエビも軽くボイルしておきます。
(イカがある場合はイカもボイルしておく)
ボイルしたエビとレタスを加え、炒めるというより他の具材と絡めます。
戻した春雨を入れてレモン汁、ナンプラーで味を調え
最近バタバタしてて料理あんまり作ってないな~
試したいメニュー沢山あるのに、仕事から帰ってきたら
バタンと倒れこんでしまう
今日も一日頑張るぞー
寒くなって、昼間と夜の気温差が激しくなってきたので
皆さん風邪に気をつけて元気で過ごしましょうね
恐れ多いながら、ランキングに参加させて頂いております。
良かったらポチっとして頂けると嬉しいです