天候曇りのち雨。気分は晴れ一時曇りのち晴れ。 | ゆうたのブログ

ゆうたのブログ

バイクと風景写真と日々雑感

今日の目的地は?

ここだぁー。
ゆうたのブログ
濁河温泉 (←クリックしてねっと)

朝5時起床。6時ちょっと前に出発。 集合時間6時30分 小矢部川SAに、5分前に到着。
がいつものごとく皆さん来ています。
今日は久々の(僕が)チームろくべ始動日にて、参加してまいりました。

隊長(ろくべさん)、きりやまさん、そして僕です。
ゆうたのブログ
しかし寒い日です。日が射せば暖かくなるはずと思い、パツパツの革パンプラス冬用ジャケット、そして短ブーです。手袋は?冬用ではありません。
御嶽山温泉ツアー。 (←クリックしてねっと)
今日はきりやまさん企画。御嶽山温泉ツアーです。
予定通り出発。混む前に東海北陸道にて高山目指します。
(道の駅ななもり清見)
ゆうたのブログ
休憩します。しばれますわー。トイレ休憩です。
(道の駅パスカル清見)
ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ
またまたトイレ休憩入れます。ここから濁河温泉まで一気に駆け上って行きます。標高1800m。
ここでさえ寒いのに、たぶん一桁の気温になりそうです。ここで気温13度。うー。
ここまでは気持よーくアクセル回して走ってきましたが………。
(濁河温泉の途中の坂で休憩)
ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ
ゆうたのブログ ゆうたのブログ
 
九十九折の坂を登って行きます。RTでは非常に重いです。2速ほふく前進ってな感じですかね。
気分は?晴れから一気に曇りになりました。つけるのかな?
紅葉はてっぺんの方は真っ赤に色づいています。
しかし凄いところに停めるなぁー。メンバーの皆さんに手伝ってもらいました。
(濁河温泉)
ゆうたのブログ ゆうたのブログ
ついたぁー。疲れたぁー。寒い。お腹すいたよぉー。んで。
ゆうたのブログ ゆうたのブログ
お風呂に浸かります。熱い!!けど慣れればちょうどいいです。
お風呂を撮る事を、俗語でナンシーというらしいです。(隊長語録)
女の人は?もちろん混浴ではありません。がっくし。ぬめっとした温泉です。コケが生しています。ん?
が生き返りました。あがりたくない。顔がつめたぁー。ふー。腹へったぁー。
んで。
昼飯タイムです。僕のわがまま聞いてくれてありがとう。このまま高山に戻ります。
(高山に戻る途中で撮影タイム)
ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ
撮影の絶好ポイントを見つけたので、一旦行きかけましたがUターンして戻り撮影タイムです。
白樺林。御嶽山。バイク。うーん。いいんでないかい?
(高山 国八食堂)
ゆうたのブログ ゆうたのブログ ゆうたのブログ
濁河の帰りはとっても気持よーくワインディング攻めてきました。気分は晴れです。
国八食堂。ライダーにはとっても有名なお店だそうです。ボリュームがあってお値段手ごろ。
ホルモンと豆腐が有名らしいので、2人前ずつ頼み、ご飯と一緒につつきます。
味は?濃いです。赤味噌づくしです。味噌汁も。ご飯が進みます。いとうまし。

ご飯も食べたし。満足な1日でした。
そのまま高速に乗ります。天候が気がかりです。3時から雨の予報。その通りになります。
高山ではお湿り程度だった雨も、富山県に入ると土砂降りです。途中雨具装着し、朝の集合場所小矢部川SAに向かい、小矢部川SAにて休憩して解散となりました。ありがとうございました。

帰宅17時20分。走行距離495km。満足満足。

次の目的地は、竜神スカイライン。つぼ湯。走り収めになるのかな?