今日 ぼくのバイクのお師匠さんが。 | ゆうたのブログ

ゆうたのブログ

バイクと風景写真と日々雑感

あれはたしか………。6年くらい前になりますが。

まだバイクの免許も持っておらず。
無趣味で仕事をして家に帰ってと、非常につまらない人生を歩んでいた時のお話です。

その時に、なにを思い立ったのかずっと反対され続けていたバイクの免許を取りに行こうと思い、固く心に秘め、自分の何かを変えたくて、引きつった表情のまま、でも楽しんでという思いもあり、自動車学校の門を叩きました。
(いまだに何も変わっていない自分がいますが。)

その時にほぼ同期に入校された人で、
めちゃくちゃライディングフォームがかっこええお方がいらっしゃいまして。(その時、勝手にぼくのお師匠さんと命名しました。)
こんなつまらないぼくにバイクの面白さを教えてくれました。

1本橋の渡り方のコツを(非常に苦手だったので)ひつこく聞き、優しく教えてくださり、呼吸法まで教わりました。深呼吸して渡るように!!と。(ラマーズ法ではないよ。)

そのお方はあれよあれよと、とっとと卒業なされて、「何のバイクに乗ろうかな?」
なんて話されていたような気がします。ぼくはその頃必死でしたが。
取り残された自分が遅れること1ヶ月。(かっこわりぃー)
師匠が卒業されてからもメールでアドバイスを頂き、卒検前日、泊まり業務でほとんど眠れませんでしたが、
やっとやっと卒業することが出来ました。

あれから自分は大型のバイクも取得し、いろいろなところにも行き、友達も多く出来、本当に良かったなぁなんて思えるその原点がぼくの師匠と話していたたわいもない会話からだったような気がします。
(崇拝していますが、宗教じゃないよ。)

そのお師匠さんが、今日ぼくの職場に????なして???

あまり「またいらして下さいねぇー」とは言えない職場なもので、めちゃくちゃびっくりしましたが。その時はお会いできず。

懐かしい思いを抑えることができずに、「ありがとうございました。」と言うのも気が引けるし???

今日仕事終えてからメールして良いものかどうか非常に迷いながらも、
何年ぶりかにメールしたところ、返事がなかなか来なくて、
やっぱりメールしなければよかったなんて後悔して、
絶対忘れているよなぁーなんて半分いじけながら、
枕を涙で濡らすこと数時間。
返事が!!!

あの、あの当時のお師匠さんでした。(w_-;うー。やさしいなぁー。
(メールしてよかった(。>0<。))

ぼくよりも数段うまいのに(こういうのはやっぱりセンスでしょうねぇー)
今はもう乗ってはいないそうで。えーーーーっ?

今度またぼくの職場に来られるそうで。(顔、一生懸命キムタクにしておこうっと。)

懐かしかったなぁー。
いまだにまだ自分がバイクから降りないのは、あの時があったからだろうなぁー。
苦しかったけど、めちゃくちゃ楽しかったし。大型も取ろうと思えたし。

体重移動の仕方、目を閉じればあの華麗なフォームが目に浮かびます。
真似しようにもとてもじゃないけど、高倉健じゃないけど、不器用ですから出来ませんが。

うん。思い出話で今日は結論がありませんが、また師匠がバイクに戻ってきて、一緒にツーリングできる日を心待ちにして、今日は楽しい夢をみようっと。

メリークリスマス!!(すみません。とってつけました。)

ではでは。