コンビネーション ー ライバル 2話


 やがて始まったドラマの放映はスタート時から高視聴率だった。
 蓮の人気も女性ファンを惹き付けたが、キョーコ演じる唯香の可愛いだけのようで目の着けどころも鋭い『ライバル』の魅力もドラマのキーの一つになった。
 キョーコ演じる後輩刑事、唯香。蓮演じる音夜の鋭い視点も顔負けの新人とコンビを組まされる。最初は唯香をたいしたことがないと思っていた音夜だが、いつしかライバル視するほどの刑事としての勘の鋭さに、二人は事件を解決しながらコンビであり、そして凌ぎをけずる『ライバル』として、刑事としても成長していった。

 その姿に二人を見る視聴者は、刑事役の相棒として以上に二人の関係の変化の面白さを感じ取っていった。
 反発さえしていた二人が同じ目線で事件を解決し、お互いの力量を認めて唯香も音夜の経験値の高さを学びながら成長していく。
 それはどんな仕事にも先輩のいいところを吸収して成長する、謙虚な姿勢もかいま見えた。そこには男女の差はなく、だから逆にこの二人の関係はどうなるのかとのラストを予想するツイッターや噂が流れ飛んだ。

        *****

 そんな頃には外での収録時には、蓮だけでなくキョーコへも刑事コンビとして二人への応援の声が飛んだ。


「敦賀さーん! 京子さんをイジメちゃダメですよー!」
「京子さんも、敦賀さんを負かしちゃうぐらいがんばってー!」
「敦賀さんも負けないでー!」


 そんな声が休憩中の二人へとかけられた。
 ドラマへの、二人の『ライバル』への応援に、二人は顔を見合わせ嬉しそうに笑みを見せた。
「お互いに負けませんので、応援よろしくお願いします」
 蓮がそう言って観客に手を振って答えた。
「私も敦賀さんの先輩のコンビとして、負けないように頑張りますので、楽しんで見てもらえると嬉しいです」


 二人の声は周りのスタッフたちにも聞こえ、刑事コンビとしては珍しくアクションからコメディータッチのシーンもある男女の刑事モノとして、作る側からも真剣な中にユーモアーもある楽しい作りとなっていった。
 演じながら出される二人を中心とした緩急を付けるセリフのやりとりは、収録のスタッフたちも笑い声を殺すのに苦労して撮影され、シリアスなシーンは小さな音にさえ息を殺して最高の刑事ドラマにする意気込みが感じられた。


  *****


 そして収録が半ばを越えて最後の山場に近づいた頃、台本が少し遅れる知らせがあり珍しいオフができた。
「順調に収録していたのに、台本が遅れるのも珍しいですよね?」
 キョーコもドラマをメインとしたスケジュールをとっていた為、休みは休息をとればいいものの、蓮の食事を作る為にマンションに来ていた。
「最上さんも、俺としてはありがたい栄養補給だけど、連続ドラマの収録変更は後に響くから、休める時に休むことをお勧めするね」
「大丈夫です。お料理はたまにはしないと感が忘れそうで…。それに敦賀さんの栄養バランスは私のお仕事の一つですから! 先輩として敦賀さんにもこのドラマの収録はハードですから栄養はしっかりとって頂かないと!」

 キョーコは後輩の顔で笑ってみせるが、すぐに買ってきた食材を持ってキッチンに姿を消してしまった。
「何か手伝おうか?」
「大丈夫です。敦賀さんこそ折角のオフですから身体を休めてください。このドラマの為に他のお仕事も詰めてあるんでしょう? 脚本が出来ていないなら頭も休めることができます。年中忙しい敦賀さんには滅多にないお休みです」
「でも、君は食事を作ってお休みじゃないのでは?」
「私は食事を作るのは好きですからリラックスできることですので大丈夫です。後はその食事を先輩がゆっくり楽しく食べて頂けるかだけです」
 蓮はキョーコには最後に釘を差されてしまった。
「……では、君の美味しい手料理を待つ間、録画していたドラマを少しチェックするよ」
「それってお休みじゃないじゃないですか?」
「俺の趣味は役者としての仕事だよ。いつでも俺としては最高の役者でいたいけど、忙しさのあまり振り返る時間も少ない。仕事としてだけでなく、ドラマという作品として完成させているか、完璧にすることは無理でもより楽しんでもらえているか、TV画面を通して見るのも最終チェックなんじゃないかな?」

 蓮が役者としての仕事を中途半端にこなしている訳ではないことはキョーコも百も承知だ。高熱で立っていられないような時でさえ、周りに気付かせないでやり過ごそうとしたが、臨時マネージャーのキョーコがそのサーポトをめいっぱい頑張ったこともあった。その甲斐もあって社に交代するときには蓮もほぼ回復していた。
 そんな前例もあったために、キョーコは蓮の健康や食事に気を配る。
 いつまでも、ずっと先でかまわないから目指す俳優と同じドラマで競いあいたかった。


          【つづく】


今回は少し短めですがキリのいいところで…。m(u_u)m

最近読み専になって脳みそに吸収したいスイッチ入ってます。

                ペタしてね