
ちょっと歯ごたえが残るくらいが好きなので
どちらも固めに茹でて、
コーンや大豆と一緒にサラダ。
マヨネーズだけにしようかと思っていたんですが
ちょっとアクセントも欲しくて
少しだけマスタードも足しました。
名前の通りはちみつも入るので
子供も一緒に食べれるくらいマイルドな辛味でした。
●レシピ●5人分
ロマネスコ 1株
ブロッコリー 1株
コーン 50㌘
蒸し大豆 1/2パック
ツナ缶 1缶
✩マヨネーズ 大さじ3
✩はちみつ 大さじ1
✩マスタード 小さじ2
✩塩 小さじ1/2
✩レモン汁 小さじ1
1.ブロッコリーとロマネスココは1房づつに分けて
それぞれゆがいておく。
2.ボールに✩の調味料を合わせておく。
3.1の野菜が冷めたらコーン、大豆と一緒に
2のドレッシングで和えたら完成!!
冷蔵庫でよく冷やして食べてね!

ロマネスコ、初めて食べました。

こんなふうにトゲトゲとんがってる形が面白い野菜。
カリフラワーの1種ですって。
味もカリフラワーでした(笑)
強いて言えばちょっと緑っぽい味、かなぁ?
黄緑色の分、白いカリフラワーよりはちょっと
風味があるように感じました。
あ~、うまく説明できなーい!!
調理も味もカリフラワーと思って扱えば
新しい野菜でも怖くない!!です。
オマケ
昨日の夕御飯のラーメン

前日にお友達のところでラーメンを見て食べたくなって
うちでもラーメンにしました!
私はスープはついてるものを使っちゃったけどね。
(つくれぽじゃなくてごめんね!りんこさん)
もやしはいつもの定番、これです→✩ピリ辛もやし
さて、明日からは旦那さんが夜勤。
私も仕事に役員会に~と予定がたっぷり。
夕方のお腹すいた~!!攻撃に備えて
今週は夜のうちに翌日のごはんの支度をできるように
頑張らなきゃ~!!
いつも寝かしつけ~一緒に寝てしまうんだよねぇ。。。
ではでは、買い出しいってきまーす!!
ランキングに参加しています。
応援のクリックお願いします!!
今日は茶色にしてみた。 ↓ ↓