セゾン自動車火災って知らないわ~と言う方も、

”大人の階段の~ぼる~♪”のCMソングは聞いたことありますよね?

香川照之さんがキャラクターの「おとなの自動車保険」を販売してる会社です。

事故率が低い40代、50代の保険料を割安に設定しているのが特長です。

おお、これは思いっきり対象年齢!

しかもネットの保険ってめちゃ興味ある~。

と言うことで、恵比寿で行われた座談会に参加させて頂きました。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
保険全般は夫に任せっきりで、いくら払ってるのか全然知らず。

自動車保険が1年毎の更新だってことも知らなかった^^;)

そんな初心者の私から、毎年ネットで検索して一番安い保険を探してる!

と言うベテランさんまで、どんな人にも分かりやすくお話ししてくださいました。


でね、安い!を強調してる保険には落とし穴があることを知りました。

実際事故に遭ってしまったときに、この保険ではお金は出ませんよ!

なんてなっちゃったら、安物買いの銭失いの最たるもの!!

安いだけじゃない、本当の保険料の内訳、を知らなきゃダメなんだよね。


保険料って福袋みたいなもので、結構不要なものも入っちゃってるらしい。

福袋だと1、2品は絶対着ないだろう~って服も入ってるよね?

たとえば10000円の福袋、このタンクトップ要らないから、

9000円にしてくれない?なんて出来ないですよね?

分かりやすく言うと、「おとなの自動車保険」はそれが出来ちゃうのです。

それが満足度95%超えの理由かな~?
夕刊マダムの悠々優待生活♪

座談会の講師は、金融アドバイザー 石川 英彦氏
大手ポータルサイトAll Aboutで活躍中のファイナンシャルプランナー
[石川 英彦氏プロフィールはこちら]  

夕刊マダムの悠々優待生活♪

車両保険は、3部構成になってます。

プラスαは、自分で選べます。

私が気になったのは、ロードサービス!

これって我が家が毎年9000円くらい払ってるあれ?と同じよね?

(しかも使った事一度も無いし・・・)

オプションで数百円で付けられるそうなので、かなり節約になるわ~。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
参加者全員で見積もり金額を出してみました。

メーカー名、車名はトヨタプリウスで統一して入力。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
画面の指示に従って車のタイプなどをどんどん入力。

思ったより簡単ですぐ見積もりが出て来ました。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
大人の自動車保険は、主な運転手の年齢が細かく分かれてるのが特徴。

40代、50代は事故率がめちゃ低いのでその分保険料が安いの。

だから対象年齢の方は要検討!!ですよ~。

我が家もどんぴしゃだわ。

他社さんは結構年齢区分がざっくりなんですね~、知らなかった。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
トリプル無制限保障って業界初なんだって!それも凄いよね。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
なぜって、損保やロードサービスは他で入ってることが多いので、

知らずにだぶって入ってると、その分保険料に跳ね返って来るんだよ!
夕刊マダムの悠々優待生活♪
ところで、無保険車って知ってる?

保険ってマストじゃ無くて任意だから、入って無い人もいるんだって!

信じられないけど、平均4人に1人は無保険!!

(沖縄はワーストで50%!!)

こっちが悪く無くても、そんな人の車に轢かれたらどうしますか?

もちろんお金払ってもらえないよ!

お子さんも対象なので、これは家族を守るために絶対必要だね。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
車内だけじゃなく、車外も対象です。(通学中も安心ですね)
夕刊マダムの悠々優待生活♪
アンケートでも保険料の内訳が分かって良かった、と言う方も多かったそうです。
夕刊マダムの悠々優待生活♪
3月31日まで契約した方には素敵なプレゼントが当たるよ。

詳しくは”もうすぐ!10万件ありがとうキャンペーン ”をチェックしてね。
夕刊マダムの悠々優待生活♪

お見積りもかんたんに出来ますので、自動車保険の更新が近い方、
是非、ホームページをご覧になり試算をしてみてください。


我が家も絶対見直す~。

今回座談会に参加出来て良かったです、貴重なお時間ありがとうございました。

おとなの自動車保険(セゾン自動車火災保険)

セゾン自動車火災保険ファンサイトファンサイト参加中