国際女性デー・私は夫を「主人」とは呼びません。 | ゆとりクリエイト ~千葉松戸・ 整理収納アドバイザー とみやすかおり ~

ゆとりクリエイト ~千葉松戸・ 整理収納アドバイザー とみやすかおり ~

主体性としなやかさを持って自分の人生を生きたいと願うあなたのためのブログです。
そんな想いを込めて、片づけの仕事や夫の町工場のサポートのこと、日々の暮らしの中で感じたことを綴ります。

おはようございます。

あなたの「いつも」を大切にする整理収納アドバイザー

&整理の力で主体性を取り戻すステージアップインストラクターの冨安嘉織です。

 

3月8日の今日はいろんな記念日でもありますが、その中の一つに「国際女性デー」というものがあります。

 

国際女性デーとは、国連が1975年に定めたものだそうですが、仕事の世界でダイバーシティや働き方改革が叫ばれた頃から、この日が近づくと何かと取り沙汰されているように感じます。

ジェンダーレスなども関係あるのでしょう。

 

どのような日であるかはここでは敢えて書きませんが、それに絡めて一つ。

 

私は夫のことを「主人」とは呼びません。

これは結婚するずっと前から感じていた違和感で、なぜ主人と言うのだろう?と疑問に思っていました。

そこには主従関係が根付いているように思え、女性は男性の下なのか?なんて。

 

もちろん、夫のことは尊敬していますし、夫のことを優先させることもあります。

しかしそれは主従関係からくるものではなく、心配りの一つであるくらいのつもり。

 

仕事の世界で「男女平等」が話題となっています。

男性メインから女性登用へ。

仕事とプライベートは切っても切れない関係です。

ならば、家庭にも変化は必至なのでは?と私は思うのです。

 

育児や家事への取組み方。

そして、パートナーに対する呼び方も。

 

正直、呼び方なんて大した問題ではありません。

しかし、発するコトバには言霊が宿るとも言われます。

だからあながち馬鹿にはできないのかな、と。

 

男は稼いでナンボ、とか、女は家事ができて当たり前、とか。

昔からの流れで何となくそういう想いが私たちに根付いているところがあり。

稼ぎの大小や専業主婦であるとかないとか、関係ないはず。

夫婦に主従はないでしょう。

 

お互いがフェアに捉え、リスペクトすることが今の時代には求められます。

 

その一つ、すぐに始められることが呼称。

夫、妻、と呼ぶ。

 

いかがですか?

 

また、整理収納はジェンダーフリーにも役立ちます。

家の中はまだまだ女性メインの使い勝手になっています。

これを今後も続けている限り、家の中には昔から引き継がれた男女のあるべき姿が残り続けます。

 

これからの時代にそぐう暮らし方を始めてみませんか?

 

>>整理収納サポートサービスの詳細はこちら

 

 

◆個人さま向けメニュー◆

特別な日ではなく、いつもの暮らしをもっと快適にしたい方に向けた「整理収納お片づけサポート」をご提供しています。    
モノに振り回されない、自分の暮らしを選び取る力を身に付けることができます。  
モノの片づけを通して手に入れた整理力はあなたの暮らしを自在にデザインしていく力となります。 
   
詳しくはホームページをご確認ください。

 

◆セミナー・講座のご案内◆

☘ 整理収納アドバイザー2級認定講座@千葉・松戸    
・3月12日(日)10~17時 ※残席2
・4月29日(土・祝)10~17時    
駅チカで便利ですよ!
   
詳しくはホームページをご確認ください。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ    
にほんブログ村    
↑↑↑    
応援のクリックをお願いします(^人^)