チキン南蛮@鶏ささみ | ログハウスキッチン

ログハウスキッチン

この世に生を受け、もうすぐ半世紀になります(笑)

$ログハウスキッチン☆ ~料理レシピと丸太小屋生活~
コストコのさくらどり(だっけ?)のささみを奥様がシェアしたので使ってみました♪

★ 材 料 ★
 鶏ささみ・・・10本程度
【下味用】
 塩・・・適量
 コショウ・・・適量
【衣の材料】
 小麦粉・・・適量
 玉子・・・2個
【味付け材料】
 しょう油・・・大さじ3
 砂糖・・・大さじ3
 酢・・・大さじ2.5
 水・・・50cc

★ 作り方 ★
 1.鶏ささみの水分を軽くふき取り、ささみ1本を3等分します。
 (10本あるので30ピース出来ます)
 2.1に塩、コショウを軽くふり、手で揉んで味を馴染ませます。
 3.味が馴染んだら、小麦粉を肉の表面全体にまぶします。
 4.玉子をボールに溶き、油を170℃に予熱します。
 5.油が温まったら、4の玉子に3のささみをくぐらせて揚げます。
 6.揚がったら一旦取り出して油を切ります。
 7.味付け材料をフライパンに入れ、一旦煮立たせます。
 8.煮立ったら弱火に落として6を入れ、タレと絡めたら出来上がり。

これはイイねw

今までは、むね肉でやる事が多かったのですが、
ささみの方が柔らかくて子供も食べやすいみたいです♪
むね肉よりもチョット値は、まぁ・・・ねぇ(笑)

少し小さめにするので、火の通りも良いですw

でも、シェアせずに買ってきちゃうと、
チキン南蛮が何個出来るのでしょう?(笑)(笑)(笑)