野菜も肉も柔らか~い★インドスパイスでポークカレー | ログハウスキッチン

ログハウスキッチン

この世に生を受け、もうすぐ半世紀になります(笑)

$ログハウスキッチン☆
ダッチオーブンで、じっくり煮込みました♪

★ 材 料 ★
 豚ロースブロック・・・800g
 じゃがいも(男爵)・・・5個
 ニンジン・・・1本
 玉ねぎ・・・3個
 ニンニク・・・1片
 生姜・・・ニンニク同量
 フライドオニオン(市販)・・・50g
 カットトマト缶・・・1缶
 赤ワイン・・・100cc
 水・・・1000cc
 塩・・・大さじ1+α
 砂糖・・・小さじ2
 サラダ油・・・大さじ1(肉焼き用)、大さじ3(カレー用)
【ホールスパイス】
 クミンシード・・・小さじ1.5
 マスタードシード・・・小さじ1
 グリーンカルダモン・・・5粒
 ローリエ・・・2枚
 シナモンスティック・・・5cmx1本
 クローブ・・・3粒
 鷹の爪・・・2本
【パウダースパイス】
 クミンパウダー・・・小さじ1
 ターメリック・・・小さじ1
 カイエンペパー・・・小さじ1
 コリアンダーシード・・・小さじ1
 ブラックペッパー・・・小さじ1/2
【仕上げ】
 ガラムマサラ・・・適量

★ 作り方 ★
 1.豚ロース、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを一口大に切ります。
 2.ニンニク、生姜をそれぞれみじん切りにします。
 3.フライパンに油と2を入れ、中強火で加熱します。
 4.香りが立ってきたら、1の豚ロースを入れて炒めます。
 5.軽く焦げ目が付いたら赤ワインを入れ、一煮立ちさせて火を止めます。
 6.ダッチオーブン(厚手の鍋)に油を入れ、中火で加熱してホールスパイスを入れます。
 7.スパイスの香りが立ってパチパチしてきたら、1の野菜を入れて炒めます。
 8.油が馴染んだら、5、水、塩、砂糖、フライドオニオン、パウダースパイスを入れてフタをします。
 9.フタの隙間から蒸気が吹いてきたら、弱火に落として30分煮込みます。
10.煮込んだらフタを開け、トマト缶を入れて軽く混ぜ、さらに30分煮込みます。
11.30分経ったら塩加減を調整し、好みでガラムマサラを加えて出来上がり。

久々に作ったら、ホットな仕上がりになりました(笑)
作った翌日も美味しいですよw

今日のカレーは、友達のSさんからコメントを頂きました♪

【コメント】
小腹も空いてたし、カレーまちきれず、おやつ代わりに食べちゃいました。
スパイシーなのに、トマトのおかげてサッパリしてるから、ツイツイ食べすぎた。

おやつというより一食になったようです^^



レシピブログのGABAN手作りカレーパウダーでスパイスレシピ!モニター参加中