手打ちうどん2 | ログハウスキッチン

ログハウスキッチン

この世に生を受け、もうすぐ半世紀になります(笑)

$ログハウスキッチン☆
粉類の賞味期限に反応して、頑張って使ってます(笑)


★ 材 料 ★
 中力粉・・・500g
 水・・・250cc
 塩・・・25g
 片栗粉(打ち粉)・・・適量

★ 作り方 ★
 1.水を温めて塩を混ぜ、塩水を作って冷ましておきます。
 2.中力粉をボールに入れ、1を少しずつ入れながらこねます。
 3.全体がまとまったら、大きいビニール袋に入れます。
 4.足で踏み、直径40cm程度まで伸ばして折りたたむ。これを5回ほど繰り返します。
 5.伸ばした状態のままビニールの口を閉じ、2時間ほど寝かせます。
 6.片栗粉をまぶしながら麺棒で延ばし、5mmほどの厚さにします。
 7.包丁で切り易い幅で折りたたみ、厚さと同じ幅で切って製麺します。
 8.片栗粉を麺にまぶし、麺同士が貼りつかないようにします。
 9.大き目の鍋に水を入れ沸騰させます。麺100gに対して1リットル程度です。
 9.沸騰したら麺を入れ、時々混ぜながら12~15分ほど茹でます。
10.茹で上がった麺を湯切りし、水で洗って麺のぬめりを取ります。
11.ざるに盛り付けて出来上がり。

気温と湿度の関係で、麺がまとまりにくいので、水の量が多くなりました。
あと、パスタマシンを使っても製麺出来るのでマシンが眠っている方は使ってみて♪(笑)