ポポーの糖度 | ゆたか農園のブログ

ゆたか農園のブログ

新規就農した夫婦のブログです。「ゆたか」は妻、夫、息子の名前の頭文字を1文字ずつ取って名付けました。「ゆたか」にはrich、wealthy、fertileといった意味だけでなく、家族3人で力を合わせて頑張ろうという想いが込められています。

ポポーは農園で直売しています。

私と同じでデリケートなポポーの実は、朝早くに収穫作業をしています。8時には収穫を終えていますので、ご希望の方はそれくらいの時間にお電話ください(080-5126-9832 岡田)。100グラム200円(税込み)の量り売りです。農園には冷蔵庫がありませんので、販売は午前中のみとさせていただきます。

 

今まで西尾市内にある「ウィリアムズジェラート」さんで当園のブルーベリーやポポー、フェイジョアなどを使っていただいていましたが、今年からお隣の岡崎市でオープン予定のジェラート屋さんでもポポーやフェイジョアを使っていただけることになりました。特にポポーは保存ができませんので、取引先が増えるのは私たちにとって大変にありがたいことです。資材不足などで開店が予定より遅れているそうですが、機会があれば一度行ってみたいです。

 

毎年測ろうと思いながら、いつも忘れていたポポーの糖度を計測しました。

19.4度です。ブドウやバナナと同じくらいの糖度です。ただ、これは前にワイン作りをしている方から聞いた話なのですが、糖度の高さと人間の味覚は必ずしも一致しないそうです。糖度が高くても酸味が強い食べ物はそれほど甘く感じませんし、逆に糖度が低くても酸味も低ければ甘く感じるそうです。ポポーは酸味が殆どないから、計測した糖度よりも甘く感じますね。