どうも、こんばんわ。おまめです
今日は入試前なので早下校です。
2:00 ドン・キホーテで買い物。
3:15 入試対策で勉強。
4:45 休憩
5:30 勉強
6:45 夕食はもうすぐ。
【今日のニュース】
流行語大賞。
今年は流行った言葉はたくさんありました。大賞に輝いたのは…
東国原宮崎県知事の「どけんかせんといかん」
聴いたことがありますが、宮崎県のフレーズといいますが…私は「これが宮崎の世界だ~」と表しているらしい。
そして...天才アマチュアゴルファー石川寮選手の「
ハニカミ王子
」
昨日ゴルフを見に行きましたが、生を見ました。若いってすごいと、私は思います。
(私は、王子って呼ばれていないので...)
そのほかにも、政治家たちを揺るがした「消えた年金」
それと、小島よしおの「そんなの関係ねぇ!」「オッパッピー」
あとはギャル曽根の「大食い」、名産地の賞味(消費)期限の改ざんなどを問題になった「食品偽装」
おねぇキャラであるIKKOの「どんだけぇ~」、ドキュメント番組で取り上げた「ネットカフェ難民」もTOP10入り。
候補である「KY(空気読めない)」、「欧米か!」、「ビクトリー」、「ルー語」は選らばなかった。
来年はどの言葉を流行るのだろう。触れてみたいですね。
では。