昼ごはん。
{A596A539-9697-495E-8926-55291CC40E30}
大阪・鶴橋駅から徒歩6分の場所にある【明月館】さんに行きました!
{75E08457-7BB4-4A30-AF00-5E8141C578AE}
『海南亭』で牛すじ丼を完食後に突撃したのは千日前通りを海南亭から上本町方面に30mほど進んだ場所にある『明月館』さんへ。

こちらのお店は鶴橋×焼肉×ランチで検索すると口コミサイトでNo.1に君臨するお店で1階(テーブル・個室)2階(お座敷)も満席!20分ほど待って入店出来ました♪

{624AAE26-7D9A-43BE-8BA9-375C2FD7FFCE}
ランチメニューは、
◼︎明月館Aランチ1700円
◼︎明月館Bランチ1900円
◼︎明月館Cランチ1700円
(バラ肉+サラダ+キムチ+1品+A『カルビスープ』B『テールスープ』C『シレギスープ』)
◼︎ホルモンセット1600円
◼︎石焼ランチ1600円
などなどのラインナップ!
{ADC4588B-9BD2-4413-A8E5-34B4AAEC0D2A}
◼︎明月館Aランチ1700円
この日はバラ肉+カルビスープ付きのAセットを注文!サラダに小鉢・キムチ・韓国海苔・お代わり自由のホカホカごはんの登場やっ!
{9C7B5872-1ED4-4C2D-9BD0-3B897ABE8675}
◼︎バラ肉
バラ肉は以前紹介した【ホルモンまさる】の切り落としカルビのように薄くカットされたお肉が5枚ほど♪
{E4F926DD-835E-4037-8B67-56E589FC1D48}
丑年生まれ、牛乳育ち、旨そうなビーフは年末年始も友達!昼からジュージューッとミートビーツを奏でながら一気にファイヤー!
{466A192B-8052-4692-9D71-64975A28F3A2}
焼き過ぎ注意報を発令しつつ、ホカホカのご飯に乗せてお肉をいっぱいのせてパクリ!
{E627E2E0-7B62-42B3-B0CE-714821C8AC2C}
お肉は納得の肉質!脂身と赤身が同時に楽しめご飯が進みます。さらに『天壇』を思い出す酸味のあるタレが特徴的でサッパリと頂けます♪

{07212117-ACFA-40E3-9FCC-26AF98D0BE7C}

{9F9E2284-DC84-4222-8562-79733AD3C771}

{0A312DEE-9CF6-4E33-9D1D-F90A1B6CF025}
上質なお肉と個性的な酸味のあるタレが良く合いスピードが加速!ごはんの上でトリプルバウンド⇨ローリング⇨韓国海苔でローリングして肉寿司風に♪








{5F8B17EF-8F7D-4E70-8350-8CAC81665E2F}
◼︎カルビスープ
カルビスープはハーフサイズと思いきや思わず『ハッ!』っと声が出てしまったほどフルサイズ♪
{1A5BDD2B-4225-400F-8264-875A83AC3E12}

{14BA76B1-D8FB-4228-A5A4-E40A3A86BC57}
ゴロゴロっとカルビを惜しみなく使ったスープはあっさり甘口♪ 辛さも抑えていて万人受けしそうな優しいスープでした。

残りのごはんをカルビスープに一気に投入してご馳走さまでした♪
{508F56DF-6CE5-4939-99E5-5244DF78B113}
夜はバラ単品1300円/骨付きカルビ1650円/上はらみ3000円と高級なお店なので
ランチはサービス価格ですね♪

ご馳走さまでした!



--------------------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆星3つ
【予算】
※ランチ平均1900円
夜は8000円〜9000円
--------------------------------------------
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』