昼ごはん。
{38810A4D-BE30-4DA5-9511-64B92F733487:01}
JR新宿駅東口から徒歩5分の場所にある【トラットリアクイント】さんに行きました!
{1E57F009-FEDA-4AD4-BD31-F513F524C5FB:01}
先日大満足ランチを紹介した西新宿7丁目の『トラットリアクアルト』さんの姉妹店が2016年9月に新宿東口にopen!
{E8B75DBB-DF5C-4BE9-9C97-47BA0E0CE5F7:01}
「クアルト」なのか「クイント」なのかクワトロなのか混乱してしまいそうですが、恐らくラテン語でクアルト(1/4)、クイント(5番目)の意味から来ているかと思います。
(系列の1号店「コロッセオ」中目黒、2号店「アズーリ」神楽坂、3号店「ロマーノ」五反田です。)

{183C04E9-6A77-4F0D-8F13-0AE6313389A5:01}
ランチメニューは、オイル・トマト・クリームベースのパスタが選べる「パスタランチ」900円、「サラダランチ」1000円、「肉ランチ」1000円、「魚ランチ」1000円、「特製ラザーニャ」1200円、「ハンバーグ」1000円のラインナップ!



◼︎サラダ・パン
{1E2011FA-A187-4F98-B1AC-04940C1DF49F:01}
この日は「お肉ランチ」1000円(税込)を注文!セットにはサラダorスープが選べドリンク付き。さらにパン食べ放題+パスタは大盛り無料やっ!!
{C5AC9279-D7FE-4EB8-864F-A7982EBAC980:01}
パンは安定のフォカッチャも。モチモチしていて美味しかったです。(フォカッチャのみのお代わり可です。)




◼︎サラダ
{3460B95E-7EC6-43EE-84D2-D8BA90A08953:01}
クアルトの前菜盛りに近いサラダにも驚かされたけど、こちらのサラダは野菜がたっぷりなタイプ。オクラが入っていたのが個人的に嬉しかったです。笑




◼︎お肉
{70605C3B-F12F-49EC-8380-52E64F9A3DFB:01}
肉ランチのお肉は「鶏・豚・牛」とその日によって変わるようですが、この日のお肉は「豚肩ロースのグリル」。お肉はドドンと250g!
{50A957B9-AE8A-408B-B272-BC4DCF714991:01}
250gのお肉に加え、野菜のグリルもガッツリ!キノコやヤングコーン、ミョウガ、珍しい野菜も5種類ほど入っていました!
{81AAF94B-8564-472C-8117-48E22971D4DC:01}
豚肉は肉肉しく、ワイルドな味わい。お昼にガッツリお肉が食べたい時は満たされます。
{A43E96B5-526D-4E03-A198-5D117E2D1D6B:01}
マスタードを付けても美味しかったです。
{11208C44-1840-43E5-B516-96A095CB5DB6:01}
250gの豚肉+サラダ+パンもしっかり完食!フォカッチャを3回お代わりしてしまったコトはここだけの秘密ですが、食後のドリンクが付いてくるのも嬉しいですね!


西新宿のお店と違って現在は貸切状態だったので、穴場かもしれませんね!



【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』