おやつ。
{062C43DA-AD19-4680-B620-9D086FCD965C:01}
名古屋・塩釜口から徒歩12分の場所にある【茶房もちつき庵】さんに行きました!
{CFE1E799-7BB4-469C-BBBC-1777C9DFC3D7:01}
名古屋に上陸して「うな富士」で櫃まぶし→「十夢」でトマト混ぜラーメンを完食後向かったのは、繁華街から少し離れた塩釜口にあるお餅屋さん。
{67733119-38E8-4B84-A5F4-8565E43AFB30:01}
モーニング文化が根強く残る名古屋ですが、こちらの『茶房もちつき庵』さんは朝8時半から出来たてのお餅が楽しめるお店。ご夫婦?2人で営業されておりますが、店内は割と広く、テラスの席もありました♪

{C6EA49E0-3BD6-494B-BE64-AF367882D0C4:01}
この日は14時過ぎに訪問。
モーニングは8時半〜11時、ランチタイムは11時〜14時、14時〜17時までカフェタイムとなっており、つきたてのお餅やぜんざいがセットで楽しめます!
【カフェメニュー】
◼︎いっぷくセット680円
◼︎カフェセット600円
◼︎ぜんざい600円
◼︎冷やしぜんざい600円
◼︎大根おろし餅600円
◼︎こがし醤油餅680円



◼︎いっぷくセット680円
{711665EE-794C-416E-B191-615E6864CA2C:01}
この日はミニぜんざい+きなこ餅+ドリンクが付いた『いっぷくセット』680円を注文!ドリンクはグリーンティーを選択しました♪
{59E69274-B669-4514-96E5-F2B4D7AFD537:01}
ドリンクが付いてこのお値段はリーズナブル過ぎます。
{3459900D-1890-4585-9502-76DD1BBDD9BC:01}
まずはきなこ餅から。これは美味しい!
{841EADD9-BBD1-450D-9D81-B10301FF17C3:01}
お餅のきめ細やかさが手打ちの証でしょうか。もちもちしつつ、優しい食感。お餅でこんなに感動したのは三ノ輪の『月光』以来!きなこもとっても美味しいです。
{8ED5F055-A07F-42D1-9220-52D8D6B95B6E:01}
続いてぜんざい。ぜんざいのお餅は香ばしく焼かれていて、きなこ餅とは違う食感。パリッとしていて焦げ目がクセになる味わい。
{48FB943F-AE2F-4C24-AF0D-B366A421FB19:01}
食後はきなこ餅の美味しさの余韻に浸りながら、グリーンティーをズズリと吸引。グリーンティーもとっても美味しかった。

少し提供までに時間がかかりますが、
人手を増やさず、お二人で営業されているからこそ、手間のかかるお餅をここまでリーズナブルに提供できるのだと感じました!

またココの「きなこ餅」が食べたいです!


【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』