先日の夜ごはんニコニコ
{7405FE24-1CE9-4958-B6D4-A13CD3413083:01}
JR小岩駅から徒歩10分の場所にある焼肉屋『秋元』さんに行きました!!










寒さが続き
、雪もパラパラと降っている今日このごろですが、先週末ずっと行きたかったお店を目指し下町エリアへGO!!
{B6F97D55-6D8C-4CA9-88E2-D1E6A54188F4:01}
“1クールの焼肉より1回の焼肉”。
お肉への情熱を誓ってここ数年で訪れたお店は、↓↓↓
【ヘビー級】(高級店)
【ライトヘビー級】(プチリッチ)
【ミドル級】(大衆向け)
(過去記事は店名をクリックアップ)









そして新たな青春の1ページを追加すべく向かったのは、
{EF53C09D-76DE-4963-86B6-B5B89C11F718:01}
『無煙焼肉 秋元』。



こちらのお店は、
もともと下町のお肉屋さんだった事もあり、A5ランクの黒毛和牛を使った焼肉がリーズナブルに味わえると評判のお店。

寺門ジモンさんの『取材拒否のお店』でも紹介された焼肉屋さんです。
(お店には最高級ブランド牛松坂牛の証明書も貼ってあります。)








◼︎サラダ(お通し)
{66F1AD86-2135-4609-A499-AA5CBA4B3F90:01}
こちらのお店ではサラダがサービスで付いてきます。

酸味のあるドレッシングで頂くサラダをmorimori食べながら胃の準備体操!!










◼︎タン塩1200円×2
{FF1F2AE7-1E11-4984-B2E0-B87EC91DE328:01}
綺麗なピンク色をしたタンは、冷凍&薄切りStyleですが、片面だけしっかりミートファイヤーしてパクリ!!













◼︎カルビ1000円×2
{86AB41CD-6C6C-490B-96D0-F9226577CE3E:01}
わっしょーーーーーーい!!

並でもサシがしっかり入ったカルビは程よく厚みもあり、人生にも厚みを出していきたい自分にとってはピッタリの一品。









ミートサンクス(お肉へ感謝)⇒ミートファイヤー⇒ミートキープの定番の流れから、
{31338A7B-85C8-4CB1-A9F3-F0EB1B635FDF:01}
「ワン、ツー、スリーーーーーッ」
っとごはん(大)の上で華麗にお肉をトリプルバウンドしてパクリ!!




















◼︎ロース1000円
{C1482B2B-28CE-4D43-A7AA-883E75C05547:01}
こちらのお店は、ロース・上ロースが特に評判でロースは揉みダレにしっかり漬かっていますが赤身の旨味を存分に味わえ、とっても美味しかったです!!


     





◼︎ホルモン900円×2
{7C02088D-3A4B-46DB-9E7A-6C536DE71754:01}
上ロースの前にホルモンをグラニテがわりに注文!!
ホルモンは塩で。
ミートファイヤーから胡椒とレモンとシンプルな味付けでパクリ!!















◼︎上ロース1900円
{F423A183-D1BC-4BB4-858E-142AFD76A575:01}
そいやーーーーー!!

サシがサッと入った上ロースの登場!!
こちらも厚みのあるお肉ですが、焼き過ぎに注意しつつ、ミートキープして…

{AF1658C9-CE99-4D6C-B7DA-AA2B1DEB99BF:01}
もひゅーーーーーーー!!


っとごはんにローリングしながらパクリ!!
上ロースはロースよりも脂が多く、口の中でとろけます。








 

    





◼︎極上カルビ2400円
{8378987B-532C-41D3-8EA4-FFB50E55DB6C:01}
赤身よりサシが勝る、極上カルビは、芳醇な脂の旨味を感じつつ、1人1切れで大満足できる一品でしたひらめき電球



 













◼︎石焼きハヤシライス1400円
{120CC8D4-7E62-43D1-A191-097F554490FF:01}
お店自慢のタンがゴロゴロ入ったハヤシライスを石焼きでジュージュー!!

これは新感覚!!

トロトロのハヤシソースを石焼きで少し焼く事で香ばしさが増し、卵を良く混ぜて食べると至福の時間が訪れます。
(トッピングはチーズor生卵か選べます)

思わず2度見してしまう美味しさでしたブタ


   










◼︎ユッケジャンスープ600円
{F50DC380-FBF1-44AD-B303-3BE1833A6015:01}
〆は野菜&細切れの牛肉がたっぷり入ったユッケジャンスープを注文!!
辛さは控え目ですが、入っているお肉が上質なのでガツンとコクのあるスープでした。


食後にはデザート代わりにピノのサービスもあり、お肉+ハヤシライス+デザートも完食!!



上・極上メニューが人気の様ですが、
個人的に並のカルビ・ロース・石焼きハヤシライスが特にオススメしたいメニューでした(^^)