先日の夜ごはん
◼︎石焼きハヤシライス1400円お店自慢のタンがゴロゴロ入ったハヤシライスを石焼きでジュージュー
【おやすみソング】

JR小岩駅から徒歩10分の場所にある焼肉屋『秋元』さんに行きました

寒さが続き
、雪もパラパラと降っている今日このごろですが、先週末ずっと行きたかったお店を目指し下町エリアへGO

“1クールの焼肉より1回の焼肉”。
お肉への情熱を誓ってここ数年で訪れたお店は、↓↓↓
【ヘビー級】(高級店)
【ライトヘビー級】(プチリッチ)
【ミドル級】(大衆向け)
(過去記事は店名をクリック
)

そして新たな青春の1ページを追加すべく向かったのは、
こちらのお店は、
もともと下町のお肉屋さんだった事もあり、A5ランクの黒毛和牛を使った焼肉がリーズナブルに味わえると評判のお店。
寺門ジモンさんの『取材拒否のお店』でも紹介された焼肉屋さんです。
(お店には最高級ブランド牛松坂牛の証明書も貼ってあります。)
◼︎サラダ(お通し)
酸味のあるドレッシングで頂くサラダをmorimori食べながら胃の準備体操

◼︎タン塩1200円×2
◼︎カルビ1000円×2
並でもサシがしっかり入ったカルビは程よく厚みもあり、人生にも厚みを出していきたい自分にとってはピッタリの一品。
ミートサンクス(お肉へ感謝)⇒ミートファイヤー⇒ミートキープの定番の流れから、
っとごはん(大)の上で華麗にお肉をトリプルバウンドしてパクリ

◼︎ロース1000円
◼︎ホルモン900円×2
ホルモンは塩で。
ミートファイヤーから胡椒とレモンとシンプルな味付けでパクリ

◼︎上ロース1900円
サシがサッと入った上ロースの登場

こちらも厚みのあるお肉ですが、焼き過ぎに注意しつつ、ミートキープして…
っとごはんにローリングしながらパクリ

上ロースはロースよりも脂が多く、口の中でとろけます。
◼︎極上カルビ2400円
◼︎石焼きハヤシライス1400円

これは新感覚

トロトロのハヤシソースを石焼きで少し焼く事で香ばしさが増し、卵を良く混ぜて食べると至福の時間が訪れます。
(トッピングはチーズor生卵か選べます)
思わず2度見してしまう美味しさでした

◼︎ユッケジャンスープ600円
〆は野菜&細切れの牛肉がたっぷり入ったユッケジャンスープを注文

辛さは控え目ですが、入っているお肉が上質なのでガツンとコクのあるスープでした。
食後にはデザート代わりにピノのサービスもあり、お肉+ハヤシライス+デザートも完食

上・極上メニューが人気の様ですが、
個人的に並のカルビ・ロース・石焼きハヤシライスが特にオススメしたいメニューでした(^^)
ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように

『Still Love U』Vanilla
【過去記事】エリア別→