8月19日水曜日



午前中から、こちらの~


{AB2E48C1-95A2-4921-883B-4547DCF49228:01}



魚津駅にて、大一番でした☆



先日より、ちょいちょい魚津に行かせていただいているのですが



その理由は、映画の撮影だったんです!!


{85B7587F-A064-482D-B596-FE51ACDD48AA:01}



市川徹監督作品
「魚津のパン屋さん」



に、出演させていただきますo(^^o)(o^^)o



映画3作目、ひじょうに光栄です☆



今回の役は、俺にしては台詞が多く、相手とのやり取りも、これまた多く



しかも、なかなかシリアスなシーン



新しいチャレンジでした!!



まずは、しっかりと台詞を覚え



そこから、役柄の気持ちや相手の気持ちを自分なりに考え、練習してみる



初心者の人間には、正直大変で、難しかったですが



それ以上に、やりがいを感じましたо(ж>▽<)y ☆



現場で、主演の方とやり取りの練習



わからない事や疑問点は、市川監督や女優で演技の先生の竹内晶子さんに、すぐにうかがえる、素晴らしい環境



説明を受けたり、ありがたいアドバイスをいただいたり



とても勉強になったし、心強かったです(((o(*゚▽゚*)o)))


{CE40A0CB-5640-46EC-B826-EE977D8386AC:01}
(中島悠を探せ!!)



共演者の方々やスタッフの方々にも助けられ



自分のシーンは、なんとか無事クランクアップする事ができました☆



終了後、市川さんに褒めていただけて、めちゃくちゃ嬉しかったです\(//∇//)\



少しずつですが、成長しているのかな(笑)



「魚津のパン屋さん」は、シアター大都会にて



10月17日~11月6日まで上映されます☆



コメディタッチで、すごく楽しい作品に仕上がる予感がしますし



「彩火」もそうだったし、先日の「獅子舞ボーイズ」もそうでしたが



市川徹監督作品は、劇場を後にする時に



心から見に行って良かったなぁと思う作品ばかりですので



一人でも多くの方に、見ていただきたく思いますm(_ _)m





ゆるキャラのミラタンがかわいい、魚津のコミュニティバス~


{F474FDA2-7CD7-46EC-B5D1-CA7CD875B2A9:01}



中島ルートのバスは、大好きなオレンジ色でした❤︎





夕方のスケジュールが、キャンセルになったので



ご褒美の買い出し( ̄+ー ̄)



といっても、日用品を買い足しただけなんですが…(笑)



夜は、19時から富山北FCの練習でした☆



映画撮影→サッカーのお仕事



盛り沢山な1日です(≧∇≦)



ゴールキーパー練習は、ウォーミングアップ・基礎基本をして



様々なジャンプから、すぐにセービングするトレーニングをバリエーションいっぱいで行いました!!



そして、そして~


{31938171-E4F0-418B-992D-7424A1133A9C:01}



膝のケガで離脱していた、2年生ゴールキーパーのジュンシが戻ってきました♪



すぐに、普通にトレーニングに混ざりたがる事を予想していましたし、その通りだったのですが



そうは、させません!!



いきなりやって、またケガしては元も子もないですし、基礎体力も落ちていると思うので



土台をしっかり作ってから☆



ウォーミングアップ・基礎基本までは、入れる部分は、みんなと一緒で



メイントレーニング中は、マネージャー



3人のゴールキーパーが、全体トレーニングに合流してから



俺と30分、ゆっくりランニング!!



膝の痛みを常に確認しながら行いました☆



最初は余裕でしたが、最後の方は、ジュンシ君バテバテでした(笑)



慌てずに、ゆっくりリハビリして、合流させます♪



ランニングしながら、夏休みの事や宿題の事など、色んな話をしたのですが



その中で、キーパー楽しい?と聞いたら



楽しい♪と



どこが??と聞いたら



チームのピンチを阻止した瞬間とその後に味方からナイスキーパーと声を掛けてもらえるのが、めっちゃ嬉しい



との返答☆



それを聞いて、ジュンシのおかげで、自分が幼い頃のキーパー心を思い出しました( ´艸`)





帰り道、そういえば最近行ってないなと



北FC出身の教え子ゴールキーパーだいすけが、バイトをしている



餃子の王将へ行き、お持ち帰り~


{0253D452-4465-41C0-B197-C6DBD9B1A4F6:01}



立派に働いてました!!



1日頑張った後の餃子とルービー、半端なく美味しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





とらばーりょ  ばすたんち☆