【2017年夏渡航】 | 国際協力サークル〜優志〜

【2017年夏渡航】

【2017年カンボジア夏渡航🇰🇭


みなさんこんばんは!!


私たちは、現在カンボジアで夏渡航の真っ最中です。カンボジアに滞在して13日目となりました。


カンボジア支援事業部と国内企画事業部に分かれ、その中でさらにそれぞれのプロジェクトで活動したり、メンバーで支え合いながら順調に活動を進めております!🙏


私たち優志は、ドンチョン村・トゥマイ村・ソリヤ村を支援しています。


以下、村での活動内容を写真を交えて掲載します!是非ご覧ください😊


---------------------------------


初めは、各村へ挨拶回りを実施しその後はカンボジア支援事業部の活動であるワークショップ、衛生授業や女子会、ホームステイ等をおこなってきました。


{9E59B3AB-B3C3-479C-BF6D-A7023FDFB54D}

〈ワークショップ〉

トイレがあると生活にどんな良いことがあるのかを話し合いました。


{2E333836-270E-47AF-BF67-5E324D8D4052}

〈女子会〉

村の女性たちと女子同士ならではのお話をして交流を深めました。


{3D141320-527A-4A3F-AD65-C675C6420D8E}

〈ソリヤむつこ小学校にて衛生授業〉

2つのグループに分かれて、動き・音・実験を用いて衛生授業を行いました。



国内企画事業部は、日本の高校生とカンボジアの子供達を繋げるための企画として、日本のお菓子をカンボジアの私たちが支援する村の子供達に紹介し、実際に食べてランキング付けをするという活動を行ないました!

{33D3C8E6-31CB-4749-8860-3B74EB382137}

〈日本のお菓子をランキング付けする村の子供たち〉


また、訪問授業で紹介するカンボジアの映像を撮影したり、以前実施したAsian foodフェアで優志の里子であるドゥム・チョーヴィちゃんのいる夢ホームにて、カレーとポップコーン作りや、一緒にスポーツをしたりもしました!!


{5A3F9EEB-3DDE-4630-81A4-CE433E5F7683}

〈児童養護施設夢ホームにて〉


---------------------------------


村で活動するのも早いもので残り3日となりました。

3年生は、今回の夏渡航で最後の支援活動となります!飛行機

悔いのないように気を引き締めて頑張っていきたいと思います💪🏻


次回の更新もお楽しみに💭


ご一読ありがとうございました!!