シフォンケーキを手にお出かけした先は、
中京テレビ元アナウンサーで
現在は報道部でご活躍の安部まみこさんのご自宅(^o^)ラブラブ

{6E39729F-5BB1-42EF-8E31-1283339B632F:01}

旦那さまと、美味しそうな料理が迎えてくれました!

{E2CAB370-3CA7-4393-89E5-63586E01B34E:01}

なんと!「後輩が遊びにくる」ということを知って、
旦那さまのお母様が用意してくださったんだとか!
おもてなしの心が伝わってくるような、料理の数々。
美味しいのはもちろん、彩りも素敵で、
どこにカメラを向けていいか迷うほど!

{9D4CC6BC-F47D-4908-B9DD-714B0D4D66EF:01}

こちらは安部さんもお気に入りというタコのマリネ!
優しい酸味で確かに美味しかったですっ!

{E1C4DA9D-966E-4CF2-8615-F35ECAE4318A:01}

こちらは旦那さまの手作り、豚汁!
麦味噌で仕上げられた、まろやかな味(^^)
木目調のモダンな室内で、
あったかぁい料理を堪能しました。


中京テレビに契約アナとして働き始めて
一年が経った頃、
お世話になっている先輩一人一人に
「勤め始めて一年になりました。
ここまで来られたのも先輩方のおかげです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。」
と挨拶に回りました。

そのとき、安部さんが
「よくぞ一年でここまで育ったね!」
と激励の言葉をくださり、目頭が熱くなったことを
今でも鮮明に思い出します。
辛かったことも苦しかったことも、
全て帳消しになるような力をもった一言でした。

格好良くて、聡明で、温かな安部さん。

優しい旦那さまと、
おもてなしが大好きなお母様の料理に囲まれたこの日、

安部さんのお人柄の秘密を
垣間見たような心地がしました。

温かな環境が人を温かくするのか、
温かな人の周りに自然と温かな人が集まり、
温かな環境になるのか…
安部さんを見ていると、
どっちも!なのかなーと思えるほど(^^)
居心地のいい空間に安部さんへの
憧れの気持ちが止まりませんでした!



「安部さんのご自宅で手料理をご馳走になる!」

というわけで、
手作りのシフォンケーキを差し入れに…
と、こだわっていたわけなんです(>_<)

「実はフランボワーズ(木いちご)シフォンケーキを
作っていたのですが、失敗しちゃって…」

と告白すると…

「ちょうどよかった!おやつにイチゴを用意してたの!」

という返事が!

なんという奇跡(*^^*)ラブラブ

{F79CEA08-1B93-4D6D-BEF1-147D29F9E2B5:01}

大きなイチゴを添えてもらって、
実際より数段美味しそうに見える
紅茶のシフォンケーキ。

{030C5E55-37C6-4451-89BB-3686A66F7D69:01}

無事に焼けてよかった…
お二人にもとっても喜んで頂けて、
本当嬉しかったです音譜


美味しい料理と楽しい会話!
あっという間の素敵なひと時を過ごしましたぁ(*^^*)