先日、夕方の情報番組『キャッチ!』の中でお伝えした
特集「盆栽ワールド」

格調高いイメージがある盆栽が今若い世代に人気?
世界が驚いた『BONSAI』アートをはじめ、
盆栽歴50年のベテランに弟子入りした、
ある若い女性の想いを紹介しました!

特集のナレーションを担当した私も、思わず興味津々!
鉢に広がる自分だけの空間!世代を越えて受け継がれる景色・・・
盆栽ワールド、奥が深いです!

そんな中、スタジオに登場したのがこちら!

{7A71E8AE-79FC-4874-8E63-25B937E2EB79:01}

超ミニ盆栽!
鉢の幅は3センチくらいでしょうか?
こんなに小さいのに、活き活きとしてる!
愛情がたっぷり注がれている証ですねキラキラ
低価格で始められ、場所もとらない、可愛らしいミニ盆栽。
インテリアとしてお部屋に置いておくだけで癒されそう(´∀`)
生きてる草花が身近にあるって、ほんと、いいですよね。

{71916ACB-9FC1-4CDC-9EDC-B8388016FC8C:01}

ちっさくたって立派な盆栽!
ずらりと並んだのは、常滑市にお住まいのみさきさんの作品です!
中には10年かけて育てた作品もあるとか。
す、すごい・・・!

か わ い い !(≧▽≦)


{E8AF31CB-7A16-4297-A2E2-A3D2F22E0BAC:01}


紅葉、落葉と表情を変えるのもひとつの魅力。
こちらの盆栽は・・・

{8B8EFEC1-95BD-4D6D-9D37-A5F3A2738247:01}

小さな白い花と、ハート型の実をつけていました!
これからもっと赤く色づくんだとか。すてきラブラブ!

{C02CA5D7-203C-4160-B06F-B12E23D9FE07:01}

小さな鉢も、ただ小さいだけではなく気色が本格的!
上の写真の鉢もまた良い・・・ラブラブ
実はこれ、常滑焼きの鉢なんだとか!どおりで素敵なわけだ!
しっかりと絵柄の入った鉢もありましたよ!
細かなこだわりが光るあたりも心くすぐられます。

{60B2BD4F-0FB1-40D9-ADAC-376441B1A57C:01}

スタジオ内ではスタッフもカメラ片手にミニ盆栽を撮影!
私も、この日一緒に影ナレーションを担当していた
吉田太一アナとため息まじりに「いいねぇ~」
なんてつぶやきながら時間が許すまで
うっとりと眺めていました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そして、ふつふつとクリエイター魂をくすぐられる私・・・
また何か作りたくなってきたぁっ!(>o<;;)
小さな盆栽たちにとっても良い刺激をもらいましたぁ音譜

というわけで、ミニ盆栽の愛らしい姿を皆様にもおすそわけ!
写真からではミニ盆栽の息吹きが届かないかもですが・・・
私同様、皆さんも少しでもこの姿に癒されますように(^v^)
さぁ!台風が心配ですが・・・お天気に負けず、今日も元気に!
張り切ってまいりましょぉ!!!




ペタしてね 読者登録してね