ガリねぎミルフィーユかつサンド | クレアの美味しく楽しく

クレアの美味しく楽しく

気の合う夫と二人、楽しく暮らしています。
料理、ちりめん細工、日々の色んな事を。。

こんばんはニコニコクレアです。

嫌な嫌な台風が近づいていると・・・台風

お願いします。どうか、おさまってくれますように・・・

ダメなんです。どうしても怖いんです。お願いします。

どうか、何事も起きませんように。


今日は暑かったですね。

夏の暑さを思わせるようでした。

もう少し、暑さと闘わないと~!がんばですね。

今日は、食パンをパリッと焼いてカツサンド作りました。

ミルフィーユのように薄切り肉で、流行りの軟らかい重ねカツ。


クレアのこんなこと

食パン8枚切り4枚分、カツ2枚分。

千切りキャベツとブロッコリースプラウトを混ぜてからチンして少ししんなりさせ、かる~く塩こしょう。

豚ロース薄切りか肩ロース薄切り8枚~10枚

白ネギ1/4をみじん切りにして、にんにくのすりおろしとマヨネーズ大さじ1

塩こしょう少々を混ぜて置く。

肉の間に、このネギソースを塗りながら重ねていく。あとは、小麦粉~卵~パン粉でつけて

フライパンに1センチくらいの油を引き揚げ焼きにしながら両面こんがりするまで。

パンはトースターで焼いて、キャベツ~ソース~カツ~ハニーマスタード~ソースの順にのせて切る。


クレアのこんなこと

サクサクやわらかな、ふわっとガーリック風味の香り良いカツサンドができました。

美味しかったです。


クレアのこんなこと


カツサンドにしないで定食にしてもいいな~、白いご飯に合う。

間に梅入れたり、チーズ入れたり、いいかも。

はじめは、生姜焼きの味を付けてカツにしようと思ってましたが、

ネギとにんにくもいいかもと思い、やってみました。

大成功。

ものすごく簡単に美味しくできます♪



この間お盆だったのに、もうすぐお彼岸が来ますね。

涼しくなるのはいいけど、時間の流れの速さに

気持ちが追い付けない・・・

いつもいつも忙しいで追われる感じ。

のんびりしたいな~。。。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・花輪クン温帯低気圧になるといいね・・・・・





訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

お手数ですが下の画面をポチッとよろしくお願いします。

合わせて、サイドにあるレシピブログのバナーもポチッとよろしくお願いします。


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村