表からビスを見せない方法でサイドテーブルをDIY☆ | ゆぴのこのHAPPY+HOME

ゆぴのこのHAPPY+HOME

2011年に完成したマイホームをDIYを駆使して、見た目だけでなく
使い勝手のよいより住みやすい空間にすべくセルフリノベーション中。

こんにちは、ゆぴのこですニコニコ

 
今日はひさしぶりDIYレシピのご紹介ですよ~拍手キラキラ
 
 
{6A7AA8FC-F875-42CE-8F06-2C17C16A2F1D}

 

ソファーやベッドのそばにあると便利なサイドテーブル。
マガジンラックや収納も備えて機能的、且つデザインにもアイアンを取り入れるなどさりげなくこだわったサイドテーブルを作ってみました!

今回は表からビスが一切見えない方法で作りました。
ビスが見えないだけで仕上がり度もアップしますよ⤴︎⤴︎

 

 

クローバー材料クローバー

{053921B9-BCB8-4440-9349-67BCC32940EB}
 
・木材(SPF、ホワイトウッド混合)
 ├Ⓐ(19×235×450㎜)・・・1本
 ├Ⓑ(38×38×490㎜)・・・4本
 ├Ⓒ(19×63×334㎜)・・・2本
 ├Ⓓ(19×63×119㎜)・・・2本
 ├Ⓔ(19×38×334㎜)・・・2本
 ├Ⓕ(19×38×119㎜)・・・2本
 └Ⓖ(19×119×372㎜)・・・1本

・丸鋼(Φ9×200㎜)・・・8本
・ビス(40㎜)
・ビス(25㎜)

 

 

クローバー作り方クローバー

{6745DC16-6282-4964-8FC0-E728D680CA68}
 
木材Ⓒ~Ⓖすべての両端に外側に向かって斜め(限りなく真横に近いくらい)に8㎜ドリルで下穴をあけておく。
幅38㎜は1か所ずつ、幅63㎜以上は2か所ずつ。
Ⓒ2本はさらに左右100㎜あたりに2か所同じ方向に向かってあける。

 

わたしは専用の器具であけていますが、なんの器具かは10/27発売の著書にてsao☆

 

 

{D2DFA2A9-515E-4E02-ABD4-12F611E7BE30}
 
Ⓑ2本を両端に置き、Ⓓを上面に、Ⓕを下から70㎜の位置に挟む。

 

 

{26F93A4A-3C5D-4CFA-8A01-6DEE2CAA43D1}
 
下穴をあけた個所すべてに40㎜ビスでしっかり固定する。

(ほぼほぼ真横に近いくらいの角度で!)

 

 

{878956D8-12F1-4ECF-B3C6-28AB1B1DB0D7}
 
ひっくり返したときにビスが貫通しておらず、揺すってもグラつかなければOK!
グラつく場合はしっかりビスが噛んでいません。
しっかり奥まで食い込ませましょう。

同じものをもう一つ作って脚の完成です。

 

 

{0E2739B1-EFD9-434B-B93F-500B551315BD}
 
Ⓔ2本の側面に10㎜ドリルで均等間隔で4か所、深さ5㎜の穴をあける。(左右両端から67㎜、133㎜くらい)
Ⓖと中央を合わせ、Ⓔの穴と同じ場所に15度の角度をつけて穴をあける。(左右両端から85㎜、152㎜くらい)

 

 

{906CFDAB-B53B-4317-B77F-1B13DFBB3AF6}
 
角度をつけて穴をあける場合、ドリルスタンドを使えば正確にあけることができます。
ない場合はビッドを斜めに倒してあけてください。

 

 

{28448F0E-76CC-4DE8-9D78-A2330DB63AA5}
 
脚を両端に置き、Ⓖ(穴面が上)を脚のⒹの上面に合わせて挟んで25㎜ビスで固定する。

 

 

{25AD3760-31EE-4E99-9E0D-10A6F8FCAFD6}
 
Ⓒを上面に合わせて挟み、40㎜ビスで固定する。

 

 

{66A4E717-ADF7-4B1D-AE60-46B148E6F2CC}
 
ひっくり返して反対側も同様に固定する。

本体が出来ました。

 

 

{F31E3F40-A953-4DAD-978E-05DE7D34D4C4}
 
トリマーがあれば、Ⓐのふちをトリミングする。

 

 

{CFB024AE-EBFB-485C-8060-44C6F589C44F}
 
Ⓐの裏側を上にして、中央に脚を逆さまに置き、Ⓒの下穴から25㎜ビスで天板を固定する。

 

 

{7CF63C44-6A5F-4E3F-9476-17F358D19C24}
 
本体とまだ固定していないⒺにやすりがけをして、お好きな塗料でペイントする。

 

 

{26DDAA9F-C10C-475A-90A0-468E36E22806}
 
Ⓖの穴に丸鋼をさし、

 

 

{320E4B00-956B-4147-9526-7EA5197114CF}
 
反対側をⒺの穴にさし、15度傾けて(だいたいでOK)Ⓔの穴から40㎜ビスで本体に固定する。

 

 

{8CBAADE4-299D-4A93-8C21-9FDBEEDED92C}
 
反対側も同様に取り付けて、完成!!

のはずでしたが、上の空間がもったいなかったので急きょ引き出しに変更することにしました(;´∀`)

それではつづきを・・・

 

 

クローバー追加材料クローバー

{17B28ED6-C0BD-4889-BE68-6C4E2CE1D95D}
 
・桐集成材
 ├Ⓐ(12×45×330㎜)・・・2枚
 ├Ⓑ(12×45×129㎜)・・・2枚
 └Ⓒ(12×129×304㎜)・・・1枚
・角材(12×12×155㎜)・・・2本
・取っ手・・・1個
・ビス(25㎜)
・ミニビス(25㎜)

さらに木材Ⓒの正面側を取り外し、3㎜カットしておく。

 

 

{AF0638BE-86E0-4769-AEFB-D55E2D2F05F6}
 
桐材Ⓒの両端にⒷを置き、Ⓐで挟んでミニビス25㎜で接地面を数か所固定して引き出しを作る。

 

 

{974584EE-0E8F-4632-B221-50F4F99CD6E5}
 
本体をひっくり返して、塗装した角材を本体両端のⒸの面に合わせてミニビスで固定する。

 

 

{AEF43F65-957C-47EE-9148-91A16B3B4F83}
 
正面側の天板への固定がなくなったので急きょ脚から固定しておきましょう。。。

 

 

{945A4F6D-4A76-460F-BB64-7B920EDA7F72}
 
取り外したⒸと引き出しをほぼほぼ上面で合わせて、引き出し側から25㎜ビスで2か所固定する。

 

 

{22DD10B5-1093-4AFE-A9E4-C5A67B09FDBE}
 
正面真ん中に取っ手を取り付ける。

 

 

{31959387-FEA0-4E9E-B932-4B6C83D3A7E9}
 
引き出しをセットして、今度こそ完成ーーーー!!!

しっかりビスで固定しているのに表側からまったく見えないので見た目もすっきり、完成度も高く見えます♪

 

 

{C111EF67-D00C-426B-8663-EDC198CC9E41}
 
さっそくソファサイドに置いてみる♪
仕上がり高さ509㎜、ちょっとコーヒーを飲むにもちょうどよい高さです。

 

 

{BCADF231-D834-486E-99C6-BEF35FB61A26}
 
引き出しには耳かきや爪切り、リモコンなど出しておきたくないけど生活に必要なあれこれを収納しておくのに便利!
手の届くところだとサッとなおせますしね(^^♪

 

 

{D250E9C4-2F5D-46CC-919F-947A87FF4676}

 

新聞やお気に入りの雑誌も見たいときにサッと手が届きますよ~( *´艸`)
わざわざ15度の角度をつけなくてもいいのですが、ちょっとした手間でオシャレ度もアップしますよ♪

 

 

{73A6441E-6D7E-48A5-96DC-E32DEBB7E2CB}
 
アームのないソファにはさらに便利!

 

 

{423AB206-B471-4AF6-A8D1-62EA29F6BE07}
 
グリーン台にもぴったり♪

 

 

{9B95198E-9992-43BB-AC95-BAEB997635BD}
 

奥行き235㎜とスリムなので場所もとりません。
ちょっとした隙間にも置けちゃいますよ♪

機能的でアイアンがいい味を醸し出すサイドテーブル。

実はこれ、著書に載せる予定だった36個目の作品。
撮影までに間に合わなくて載せられなかったかわいそうな子なんです笑い泣き

なのでよかったらぜひ作ってみてくださいね~♪

 

著書には今回のように機能的で見た目にもこだわった作品が35作品、すべてレシピ付きで載っています。
また今回の著書に合わせて模様替えしたわが家のインテリアも初公開!

くどいようですが、10/27発売ですデレデレ

 

では、今日はこのへんで手

最後まで読んでいただいてありがとうございましたウシシキラキラ


☆ ランキングに参加しています ☆
お粗末なブログですがクリック応援していただけますと励みになりますo(^-^)o
是非よろしくお願いいたします♪
 
にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
 

▼ZAKKA BOOK × ゆぴのこ作品の通信販売▼

 

 
ネットショップの方にも是非遊びに来てくださいまし~☺
 
 
★ SNS やってます ★

Instagram RoomClip iemo LIMIA