『ポップオーバー』

野菜やフルーツ スモークサーモンやアイスなど いろいろな素材が合うので… 合わせるものによって 食事にも おやつにも使い分け出来る 便利なクイックパンですラブラブ




食感は 外側サクサク 内側モチモチで シュークリームの皮がしっとりした感じです音譜


今日は オーソドックスに カスタードクリームを入れた シュークリーム風です音譜

{22BC105A-362A-4387-A821-6CBD9E2D26A9:01}


おはようございます晴れ



今日は 朝から 思いっきり晴れ晴れ晴れ晴れ

きれいな青空が広がって 花粉症を忘れるくらいに 気分も上々ですアップ

 

昨日の素敵便を見ながら またもや ニマニマしていましたにひひ


{CF10B835-F95A-488E-ACC1-0B3C2D323827:01}


【材料 ~おかずカップ 8個分~

薄力粉                   50g
牛乳                      100cc
卵                          1個 
砂糖                       小さじ1
塩                          少々 
オリーブオイル     大さじ1



【作り方】

~ 準備 ~
・(型に 油を塗っておく )
・薄力粉は ふるっておく 
・オーブンは 190℃に予熱


①  ボウルに卵を入れて溶きほぐす。 



②  塩・砂糖を加えたら 軽く混ぜる 



③  オリーブオイルを加え よく混ぜる



④  別のボウルにふるった粉を入れたら ③をダマにならないように 少しずつ加えて混ぜる


⑤  牛乳を 少しずつ加えながら 混ぜ合わせていく 



~ 時間があれば 生地を30分以上寝かせると 生地が安定するので オススメです^_^ ~



⑥   焼くとかなり膨らむので ⑤の生地を型の1/2程度に流し入れたら 190℃に予熱したオーブン18分焼く 
そのまま 5分程度放置したら 出来上がり

(シュー生地と同じで 途中で オーブンを開けると しぼむので注意!!)



⑦  焼き上がって 型から外すと ちょうど真ん中辺りに 穴が開いていたので ここからカスタードクリームを入れました

{30028B28-F63D-47D1-AAEF-83B6D578F440:01}

【カスタードクリーム】
米粉
砂糖
全卵(卵黄)
豆乳(牛乳)
バニラエッセンス

(生クリーム)

↑こちらの材料を混ぜて レンチンか コンロにかけて 作りますビックリマーク

分量や 時間を計ったことがないので… 計ってから 詳しいレシピは 載せたいと思いますあせる



※  型について… ポップオーバー型も市販されていますが、家にあるココット型やプリン型で十分です*\(^o^)/*


今日は おかずカップを使いましたが… 茶碗蒸しの器や メイソンジャーもオススメですよ~ニコニコ

{3ADE74B5-5F87-47B6-8EB2-228A6E7BE64F:01}




私の「やる気スイッチ」です♪

今日も ポチッと 応援お願いします!






ランキング参加中♪