おはようございます晴れ

今日も 暑くなりそうですあせる


「ゴマ豆腐」ですが 思ってるよりも かなりカンタンに出来ますビックリマーク

買うのもいいけど…ぜひぜひ 作ってみてくださいドキドキ



前回は 練りごまを 使ったので 今回は すりごまで 作ります音譜
{21971821-CEF5-40D3-8D9B-D16159114C20:01}

練りごまは 市販品に近い食感で
すりごまは ごまのプチプチした食感で ごまの存在を 感じられますラブラブ


(約3~4人分)

豆乳          300cc
すりごま   大さじ3程度
きび砂糖   小さじ1程度
粉寒天       4g

{00D06B34-B1CE-4021-A4EC-8AF1CE9E7FE9:01}



①  鍋に 豆乳と 粉寒天を入れて 混ぜながら 煮立たせる

②  ひと煮立ちしたら 弱火にして 1~2分程度  かき混ぜながら 煮溶かす

③  火を止めたら すりごま 砂糖を加え よく混ぜたら 型に流し入れる

④  冷やし固めたら 出来上がり

{29E9C897-4F7F-46A7-89B1-461D965E0798:01}


※  砂糖や 塩を入れるか入れないかは お好みに合わせてくださいドキドキ
(今回 塩は入れていません)

※  黒ごまでも 美味しく出来ます
音譜

※  お使いの 粉寒天の作り方に沿って 作られてください
ラブラブ



レシピブログに参加中です♪
クリックお願いします!