口福コロッケ/福内商店 | コロッケ日記

コロッケ日記

コロッケの中と外。
絶妙なバランスを求めてコロッケを食べ続けています。


コロッケ日記-口福コロッケ1

しばらくお休みをしていた福内商店さんの「口福コロッケ」が、
いつの間にか復活していました!

コロッケ日記-口福コロッケ2
  
今回は、新宿伊勢丹の地下食品売り場で、週末の午前中に購入。
お1人様1パックの購入制限がありました。

コロッケ日記-口福コロッケ3
  
揚げものをしない我が家では、口福コロッケをオーブンで焼いて食べています。
生パン粉がギッシリ詰まったパッケージから、
やわらかいコロッケを取りだして、オーブンへ。

コロッケ日記-口福コロッケ4
  
この時に、パン粉が剥がれた部分があれば
パン粉で補強してあげてください。破裂を防ぐ事ができます。

コロッケ日記-口福コロッケ5
  
片面がきれいなキツネ色になったら、フライ返しなどでそっとひっくり返して、
裏面も焼きましょう。

コロッケ日記-口福コロッケ6
  
コロッケの中から溢れだす油で、衣もこんがりといい感じに焼けるので
油を使わなくても美味しいコロッケが出来上がりますよ!

コロッケ日記-口福コロッケ7
  
焼き立ては、中の具がトロトロです。
少しさめると衣がカチカチに固くなりますが、具はちょっと落ち着いた感じに。
どちらもうまみたっぷりのコロッケですが
かなり濃い目の味付けがされているので、何も付けずにたべる事が出来ます。
久しぶりに食べましたが、相変わらず美味しいコロッケでした。
大満足!幸せ!!
コロッケを作っているかたが、体調不良でお休みしていると聞いたのですが
元気になって良かった…
息は爽やかになりませんが、
私のお口の恋人は「口福コロッケ」一筋です!!
  
  
★福内商店
※写真に記載された浜松町のお店での販売はないそうで、
都内では新宿伊勢丹、日本橋高島屋などで購入可能です。
  
口福コロッケ(6個入り) 720円
  
食べた日:2013年6月
おいしさ:★★★★★★★満点!!!!!!!