ししゃものごま天ぷらのみぞれかけ | ゆみこののんびりごはんブログ

ゆみこののんびりごはんブログ

平凡な我が家のごはんを載せています。

旦那とまだ0歳の小さな息子と3人暮らしです。

家族が幸せになれるようなごはんを作っていきたいです◡̈⃝⋆*

ししゃものごま天ぷらのみぞれかけ

余っていた大根の消費に◡̈⃝⋆*


離乳食で息子が大根をバクバク食べてくれていたので買っていた大根。


残っていた分は煮物にでもしよっかな~、と思っていたのですが、昨日大量の野菜をゲットしたので、早めに使いたいと思い、ししゃもの天ぷらにかけました୨୧⑅*


主人もおいしいとバクバク食べてくれました。


大根ありがとう♡


ししゃもって、頭も骨も全部食べれて栄養があるからいいですよね( ˇωˇ )


また作ろう(∗ ˊωˋ ∗)

 

 材料
◯3人分
・ししゃも ── 12匹
・◎卵 ── 1個
・◎小麦粉 ── 大さじ3
・◎片栗粉 ── 大さじ1
・◎白ごま ── 大さじ1
・《煮汁》
・だし汁 ── 3/4
・酒 ── 大さじ2
・みりん ── 大さじ2
・醤油 ── 大さじ1
・塩 ── 少々
・揚げ油
 

 詳しい作り方
 
01
◎を混ぜ合わせて、ころもを作ります。ししゃもにつけて、中温の油でからりと揚げ、取り出しておきます。
02
鍋に煮汁のだし汁をいれて、煮立ったら、残りの調味料をいれ、最後に大根おろしをいれます。
03
大根おろしが温まったら、お皿にししゃもを盛り付けて、上から煮汁をかけたらできあがりです。