感謝の気持ちをこめて・・・プレゼント | ゆみろんののんびり日記

ゆみろんののんびり日記

手作りが好きです。料理、お菓子、お弁当・・・
手芸もします。お披露目できるかしら・・・
食べ歩き、雑貨屋さんめぐり・・・
いろんな事を少しずつ書いていこうとおもいます


  こんにちは、ゆみろんですぺこ いかがお過ごしですか。

  

  今日も猛暑あせる 皆様、どう過ごされましたか? 明日もどうやら高温注意報!!

  連日こうだと、体力消耗しそう・・・ガーン  スタミナも必要ですね。

 

  そうそう、昨日は「立秋」 暦ではもう秋もみじ 残暑お見舞い申し上げま~す。

 

  

  さて、先回のブログで予告したとおり、プレゼントのご紹介で~す。


  こんな私が見よう見まねで始めたブログ音譜

  好きな事、好きなものが共感できる方と情報交換できたらいいなあ~

  そんな目的で始めたブログです。


  つたないブログにお付き合いくださり、コメントくださり、本当にありがとうございます。


  あなたが読んでくださっている・・・それが励みとなり、続けてこられました。


  そんな感謝のきもちをこめて、プレゼントを用意させていただきました。


  気に入っていただけるものがありましたら、どうぞご応募ください。


  応募していただけるのは、申し訳ありませんが、

  読者登録していただいている方または読者登録してくださる方とさせていただき、

  応募者多数の場合は抽選で決めさせていただきます。


  応募方法は、 8月20日(土)までに、このブログへのコメントでお願いいたします。

  

  プレゼントは3個あります。気に入ったものを、お一つお選びください。


  A、ティーコーゼ

   ピースは大きいですが、一応パッチワーク風。貝ボタンのアクセントつき。

   

   ゆみろんののんびり日記

 

   

           実際にポットにあててみると、こんな感じ ↓


        ゆみろんののんびり日記


 

          中側は、りんごちゃんプリントです ↓


        ゆみろんののんびり日記

    

      パッチワークは表面だけで、裏面は一枚のプリントにキルティングしてあるだけです。

      

  

  B、お弁当包み

  キティちゃんのリバティ柄で作りました。中側はギンガムチェックでリバーシブルで使えます。


   ゆみろんののんびり日記

  


ゆみろんののんびり日記


                中心部分にはひもが付いていて、リボン結びで止めます。



  C、文庫本ブックカバーとおそろいのカバー付きカードケース


   ゆみろんののんびり日記


  ブックカバーは麻チェック地にアップリケでアクセントを付けました。

  カードケースホルダーはカード10枚入ります。

  ショップのカードがどんどん増え、お財布がぽんぽんになっていませんか?

  こちらは無地の麻地です。


          実際に本にカバーをかけてみると こんな感じ ↓

    

          ゆみろんののんびり日記


 

 

 そして、 3点とも、おまけがあります。

  


ゆみろんののんびり日記


  長野のサンクゼールのそばパスタです。

  

  国産そば粉100%挽きたてを使用。長野県戸隠高原のおいしい水を使って練り上げたこだわりの

  パスタです。 あなたのセンスでおいしい一品にしてねラブラブ  

  シェル型とカール型がありますが、どちらかを一袋 お付けいたします。


 

  いかがですか? 気に入ったものありますか?

  色合いとかは私好みで作ってしまいましたので、趣味じゃないわあ~と思われる方もあるかしら?

  

  よかったら、ご応募 お待ちしています。 8月20日(土)までにねラブラブ


      今日もありがとうございますペコリ  

      まだまだ暑い日が続きそう、蝉も全力でミンミン鳴いています。

      明日も笑顔いっぱいでよい日をお過ごしくださいね。

 

      これは と思う 節電、夏の暮らしのアイデア どうぞ 教えてくださいね。             

     

      

     
           ペタしてね

            ポチッとお願いしますわんわん